2021年の秋を振り返ってみて、昨年から大躍進したのは「エギング」の腕前です!
実は、5年前の2016年にアオリイカを釣りに行くお誘いを受けたものの、その時は、全く釣れず、食べる専門でした。
それどころか餌木が根がかりして、根がかり恐怖症になり、釣りからは遠のいておりました。
昨年からご縁があって、また能登の方に連れて行っていただくことになり、昨年は小さいのをちょっと釣った程度でシーズンを終えていたのですが、
2021年秋は、合計で15ハイぐらいは釣り上げたと思います。

しかし、朝、暗いうちに出発して、夕方まで釣りますとクタクタになってしまいます。
帰宅後に、アオリイカをさばくのがなかなかつらいのですが、新鮮なアオリイカはやっぱりとても美味しいものです。

シンプルに「塩レモンバター炒め」、これ最高です!
ということで、来年も頑張ります!

実は、5年前の2016年にアオリイカを釣りに行くお誘いを受けたものの、その時は、全く釣れず、食べる専門でした。
それどころか餌木が根がかりして、根がかり恐怖症になり、釣りからは遠のいておりました。
昨年からご縁があって、また能登の方に連れて行っていただくことになり、昨年は小さいのをちょっと釣った程度でシーズンを終えていたのですが、
2021年秋は、合計で15ハイぐらいは釣り上げたと思います。

しかし、朝、暗いうちに出発して、夕方まで釣りますとクタクタになってしまいます。
帰宅後に、アオリイカをさばくのがなかなかつらいのですが、新鮮なアオリイカはやっぱりとても美味しいものです。

シンプルに「塩レモンバター炒め」、これ最高です!
ということで、来年も頑張ります!

想像できないなー