![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e2/332fca3f992bd115c01efb08c7016f98.png)
キャー!オッパー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4a24b46500cc6cc8eb62de397585b189.png)
修学旅行にあらわれたサンドゥ、バイクで登場はカッコいいよねー。
ゆるめのジーンズにアメリカンスタイルのチョッパーバイクで
やっぱりカッコいいわ。
このままウナンと会えなくなるのは嫌だったのかな、サンドゥ。
ウナンもすごく嬉しそうです。
修学旅行の行先は、ウナンとサンドゥの故郷だったんですねー。
この回の演出、私すごく好きです。
高校時代の、自分やサンドゥの幻をみるウナン。
昔のサンドゥが、「ウナン、会いたかったよ。おいで」って声をかけてくれる。
思い出の場所が、そこここにあって、
どこへ行っても、幸せだった自分たちの姿を思い出して
泣いてしまうウナン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/07a8f17f37572b6a904f2c1116b7708e.png)
この、もやもやーとした中でサンドゥの幻を追っていくシーン大好きだ。
コスモス畑で、へびに咬まれたウナンの足から
毒を吸い出してくれたサンドゥ。
岩場の洞窟で、ウナンとサンドゥの名前を岩に彫り付けていたサンドゥ。
「家柄が違う」とふたりの交際を反対した母親の話をきいて、
すべてを捨てて逃げようと本気で言ってくれたサンドゥ……。
ううっ、もう何もかもせつない……。
「もう17歳の私じゃないの。ごめん、ごめんね。行けないわ」
ウナンはすっごくすっごく泣いちゃって。
なんで?ミンソク先生を傷つけたくないから?
もう大人だから、自分の感情にだけしたがって突っ走ったりできないの?
ほんとにほんとにそれでいいのかー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/ae04ef4c01df5045d2f11b888d1b4864.png)
本当に泣き顔がきれいな女優さんですね。
ウナンは同じようにサンドゥを好きだった友達と再会するのだけど、
サンドゥがあの後どうなったのか、は教えてもらえないの。
「彼氏のおる人に言っても仕方ない」とか言われて。
でも私たち視聴者は知っちゃうのよね……。
あの、川に落っこちた人は死ななかったけど重体になっちゃって、
サンドゥは少年刑務所(おそらく)に入れられちゃったの。
出所してきたときには、両親はアメリカに移住してしまっていて、
学校も退学になっていたのよ。
ウナンはサンドゥのことも知らず、夜逃げしてしまっていて行方知れず。
「そんなウソ信じるわけないだろ、バカ」っていうサンドゥが
かわいそうでかわいそうで……。
心の中でグルグル渦巻いている不安な気持ちを必死で抑え込んでいる
ようなサンドゥの表情が見ていてつらくてつらくて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/f454343e6f89cefc296a6e6b3a2f6e46.png)
また、なんでしょうねぇ。
今のサンドゥとは髪型変えて、メガネかけただけの違いのはずなのに、
過去のサンドゥがすごく純粋で幼く見えるんですよ。
今のサンドゥは、いろんなことを経験したせいで、大人になったというか、
どうしても多少の汚れ感があるというか。
Rainくんがそんなビミョーな演技をしているのか、
私がどっぷりドラマにはまっちゃってそう見えるのかはわからないですけど。
過去のサンドゥも今のサンドゥもすごくイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/e7849705f8214508c12f0331fc6af0cf.png)
修学旅行に来たサンドゥだけど、ウナンとは距離を置いているの。
わざと明るくふるまっているけど、胸の内はフツーじゃないの。
ハァ~、ため息。
それなのにさー、
ミンソク先生の馬のくそー!
もうこんな男には、バカ!という罵声なんぞもったいないわ。
修学旅行についてくるか?フツー?
あまつさえ、壇上にあがってラブラブっぷりを披露したりして。
見ていたサンドゥの気持ちがわかりますか?
見てよ!この悲痛な顔!
初恋じゃないけど最後の恋だぁ?うまいこといってんじゃないよ!
なんだかんだ言って、ウナンの気持ちが揺れてるのわかってるから
不安なんでしょー!
かっこつけてないで、最後まで持ち込んでみればいいじゃん!
絶対彼女は拒否するからね。
なんとなくそうなることがわかってるから、
こんなとこまで彼女を追っかけてきたんでしょ。
サンドゥと一緒に故郷にいたら、どうにかなっちゃうかもしれないって
思ってるからでしょー!
とにかくサンドゥにはヒソがぴったりくっついていて、
なんとなく彼も慰められているというか気が紛れてる感じがするのね。
明るくふるまうための手段としてさ。
それがジファンにはカチンとくるみたいで、
またもや悪だくみを始めるのよ。
ウナンの帽子を海に落として、
「先生がおぼれた!」って言うの。
サンドゥが泳げないの知ってて、飛び込むかどうか、友人と賭けてるの。
もちろんサンドゥは飛び込む。
誰がなんてったって、飛び込む。
自分が死んじゃったって、飛び込む。
ウナンを愛しているから……。
泳げないやつが飛び込んだって2次災害になるだけだろ、と
思うのは当然だけど、
そこで冷静に助けを呼ぶ男より、こういうバカな男の行動に
ぐっとくるものなのよね。
ま、ドラマですから……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/4a24b46500cc6cc8eb62de397585b189.png)
修学旅行にあらわれたサンドゥ、バイクで登場はカッコいいよねー。
ゆるめのジーンズにアメリカンスタイルのチョッパーバイクで
やっぱりカッコいいわ。
このままウナンと会えなくなるのは嫌だったのかな、サンドゥ。
ウナンもすごく嬉しそうです。
修学旅行の行先は、ウナンとサンドゥの故郷だったんですねー。
この回の演出、私すごく好きです。
高校時代の、自分やサンドゥの幻をみるウナン。
昔のサンドゥが、「ウナン、会いたかったよ。おいで」って声をかけてくれる。
思い出の場所が、そこここにあって、
どこへ行っても、幸せだった自分たちの姿を思い出して
泣いてしまうウナン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/07a8f17f37572b6a904f2c1116b7708e.png)
この、もやもやーとした中でサンドゥの幻を追っていくシーン大好きだ。
コスモス畑で、へびに咬まれたウナンの足から
毒を吸い出してくれたサンドゥ。
岩場の洞窟で、ウナンとサンドゥの名前を岩に彫り付けていたサンドゥ。
「家柄が違う」とふたりの交際を反対した母親の話をきいて、
すべてを捨てて逃げようと本気で言ってくれたサンドゥ……。
ううっ、もう何もかもせつない……。
「もう17歳の私じゃないの。ごめん、ごめんね。行けないわ」
ウナンはすっごくすっごく泣いちゃって。
なんで?ミンソク先生を傷つけたくないから?
もう大人だから、自分の感情にだけしたがって突っ走ったりできないの?
ほんとにほんとにそれでいいのかー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/ae04ef4c01df5045d2f11b888d1b4864.png)
本当に泣き顔がきれいな女優さんですね。
ウナンは同じようにサンドゥを好きだった友達と再会するのだけど、
サンドゥがあの後どうなったのか、は教えてもらえないの。
「彼氏のおる人に言っても仕方ない」とか言われて。
でも私たち視聴者は知っちゃうのよね……。
あの、川に落っこちた人は死ななかったけど重体になっちゃって、
サンドゥは少年刑務所(おそらく)に入れられちゃったの。
出所してきたときには、両親はアメリカに移住してしまっていて、
学校も退学になっていたのよ。
ウナンはサンドゥのことも知らず、夜逃げしてしまっていて行方知れず。
「そんなウソ信じるわけないだろ、バカ」っていうサンドゥが
かわいそうでかわいそうで……。
心の中でグルグル渦巻いている不安な気持ちを必死で抑え込んでいる
ようなサンドゥの表情が見ていてつらくてつらくて……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/f454343e6f89cefc296a6e6b3a2f6e46.png)
また、なんでしょうねぇ。
今のサンドゥとは髪型変えて、メガネかけただけの違いのはずなのに、
過去のサンドゥがすごく純粋で幼く見えるんですよ。
今のサンドゥは、いろんなことを経験したせいで、大人になったというか、
どうしても多少の汚れ感があるというか。
Rainくんがそんなビミョーな演技をしているのか、
私がどっぷりドラマにはまっちゃってそう見えるのかはわからないですけど。
過去のサンドゥも今のサンドゥもすごくイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/e7849705f8214508c12f0331fc6af0cf.png)
修学旅行に来たサンドゥだけど、ウナンとは距離を置いているの。
わざと明るくふるまっているけど、胸の内はフツーじゃないの。
ハァ~、ため息。
それなのにさー、
ミンソク先生の馬のくそー!
もうこんな男には、バカ!という罵声なんぞもったいないわ。
修学旅行についてくるか?フツー?
あまつさえ、壇上にあがってラブラブっぷりを披露したりして。
見ていたサンドゥの気持ちがわかりますか?
見てよ!この悲痛な顔!
初恋じゃないけど最後の恋だぁ?うまいこといってんじゃないよ!
なんだかんだ言って、ウナンの気持ちが揺れてるのわかってるから
不安なんでしょー!
かっこつけてないで、最後まで持ち込んでみればいいじゃん!
絶対彼女は拒否するからね。
なんとなくそうなることがわかってるから、
こんなとこまで彼女を追っかけてきたんでしょ。
サンドゥと一緒に故郷にいたら、どうにかなっちゃうかもしれないって
思ってるからでしょー!
とにかくサンドゥにはヒソがぴったりくっついていて、
なんとなく彼も慰められているというか気が紛れてる感じがするのね。
明るくふるまうための手段としてさ。
それがジファンにはカチンとくるみたいで、
またもや悪だくみを始めるのよ。
ウナンの帽子を海に落として、
「先生がおぼれた!」って言うの。
サンドゥが泳げないの知ってて、飛び込むかどうか、友人と賭けてるの。
もちろんサンドゥは飛び込む。
誰がなんてったって、飛び込む。
自分が死んじゃったって、飛び込む。
ウナンを愛しているから……。
泳げないやつが飛び込んだって2次災害になるだけだろ、と
思うのは当然だけど、
そこで冷静に助けを呼ぶ男より、こういうバカな男の行動に
ぐっとくるものなのよね。
ま、ドラマですから……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます