へるしーど便り

皆さんのお役に立つような『健康情報』を中心に、独りごとから世相まで幅広く伝えていきます。

びとんのつぶやき ・・・ こっそりホカホカ

2013-02-26 18:03:10 | 看板犬びとんのつぶやき

大好きな暖房器具の前は最高!

温風に当たるのが気持ちいいんだワン

近くでずっと当たっていたいのに、「離れなさい」と柵を立てられる 

今朝は・・・

大きな洗濯物が占領しているワン

 

そうだ この中に潜り込んじゃえ 

 

これでばれずにホカホカを一人占めしよう 

カシャッ  あれっ 見つかった?  

 

カシャッ   エェ~ッ どうしてなのぉ??    

 

カシャッ  ここにのぞき穴があるワン・・・     

          治療用穴あきベッド用のシーツでした 

 

 

 


3月のご案内

2013-02-15 11:09:12 | ごあいさつ

   第一土曜午後診療のご案内です   

 

 3月 2日(土)

通常の診療後 午後診療(15時~18時)を承ります

 

3月 4日(月)午前診療(9時~13時)はお休みを頂戴します

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします

  詳細・お問い合わせ  022-777-8261 へるしーど足利治療院

 

 

皆さまは3月はのんびりお雛祭りを楽しむ時間よりも

年度末の激務や受験期間、歓送迎会・・・など

お忙しいご予定の方が多いことかと思います

 

疲れがたまっているお体に厳しい寒さも加わると

免疫力も下がりやすくなります

持病の悪化を招いたり、思わぬ流行り病を頂いたりすることも・・・

 

隙間時間で軽いストレッチをおこなったり

姿勢や歩くスピードをあげるなど筋肉を意識する

足湯や、使い捨てカイロ(小さいサイズがおすすめ)で温めるなど

プチケアを心掛けて、気持ちのいい毎日をお過ごしください  


びとんのつぶやき ・・・ 三つ子さん

2013-02-12 15:57:40 | 看板犬びとんのつぶやき

今朝もキッチンに立つパパ

 

突然、興奮して叫んだワン

 

なんと!!!

 

 三つ子さん   

 

患者さんから頂いた大玉卵に入っていたサプライズだワン 

 ありがとうございます

 

 

大好きな卵だけど、黄身・白身から選ぶなら

ワタシは黄身派 

 

ねぇねぇ、ワタシのお食事にもちょっと多めに貰えるかな

 

デパートの包装ラッピングにも耐えるから

よろしくお願いしますワン 

 

 

 

 


びとんのつぶやき ・・・ 節分の頃

2013-02-05 17:53:48 | 看板犬びとんのつぶやき

先週のある日のこと

視線を感じた先には!!!

そこから見下ろすのは誰!?

 

節分のために現れた鬼さん  ですか?

青いボディの耳なしネコさんでしたか~

 

ワタシに新しくお友達がやってきたワン

 

おとなしく撮影した後は、元気に格闘して遊びましょ 

 

ありがとう~YO子さん 

 

節分の日、我が家では柿ピーの小袋パックで豆撒きを行っていたワン 

 

パパが積極的に「 鬼は外 」を言う係  続いてママが「 福は内 」を担当 

家中撒いて歩いて厄払い

 

パパが何気に ママの枕や椅子に向かって 力強~く「鬼は外」・・・

しっかりバレてましたワン 

 

鬼嫁とプックリ(福)夫、今年も仲良くやっていきそうです