12月の備忘録、お宿お部屋編です。
今回のお宿は「箱根小涌園 天悠」
マンモス旅館は苦手なのだけど
申し込んだ時(9月)はGotoの影響もあってか、
既に箱根は泊まりたい空いてるお宿が少なかったのです。
例年より早い印象。。
こちらは一休のゴールド会員以上の専用部屋が空いていたので
慌てて予約していたのでした。
今回の一休限定のお部屋は特別室。
駐車場で名前を告げると、入り口に近いエリアに案内されました。
箱根駅伝の通り道沿いにあるので
駅伝をテレビで見ていたら看板がかなり映っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/b22d0f7f76b1b6f383e4780a40627fca.jpg?1611124380)
チェックイン開始タイムちょい過ぎに着いたのですが
すごい人でちょっと驚きます。
まあ、自分たちも来ているので何も言えないですが。
駆け込み予約の人も多かった様です。
チェックインはソーシャルディスタンスを保つために
代表者が並んで待つ様でしたが
今回我々は特別室だったのでお部屋チェックインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/5c2ca5d728a63292426dd1da244bd412.jpg?1611124211)
ダイニングテーブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/51e9b3ab85a428bafbdb33d6dfa09b2e.jpg?1611124211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/51e9b3ab85a428bafbdb33d6dfa09b2e.jpg?1611124211)
慌てて予約して何も考えていなかったら、、
なんとお布団対応のお部屋。。そうか。。
敷きに来て貰うのが嫌なのでベッド部屋ばかり選んでいたのに
痛恨のミス。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/f9fb9894b7e8bdc565afed04f33357ca.jpg?1611124211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/f9fb9894b7e8bdc565afed04f33357ca.jpg?1611124211)
和室から洗面所を見た所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/f1211d229a481fb7d62e3c863ddbc672.jpg?1611124211)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/f1211d229a481fb7d62e3c863ddbc672.jpg?1611124211)
アメニティー。
ロクシタンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/050eaac541f5e179562251e32e1c021b.jpg?1611124214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/050eaac541f5e179562251e32e1c021b.jpg?1611124214)
シンクはひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/5387ba8f51ecd43ab4053640f3bb8215.jpg?1611124393)
客室露天風呂 掛け流し温泉です。
(ちなみにこのお宿、全客室に温泉露天風呂が付いています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/865d164121833b2a29401675fa145abc.jpg?1611124214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/31/865d164121833b2a29401675fa145abc.jpg?1611124214)
お風呂の横には足湯もありました。
その先は専用のお庭になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/35fd7547e64caa00b1e268f79f25ad7e.jpg?1611124215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/fdaa495680a94eef9d0498b7a97b6ab8.jpg?1611124216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/35fd7547e64caa00b1e268f79f25ad7e.jpg?1611124215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/fdaa495680a94eef9d0498b7a97b6ab8.jpg?1611124216)
お茶台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/6ece14ae4a560aa0e24491b98ab6d322.jpg?1611124217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/6ece14ae4a560aa0e24491b98ab6d322.jpg?1611124217)
冷蔵庫の中はフリーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/82083de8bca21f92b2a9012f790ccb80.jpg?1611124217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/82083de8bca21f92b2a9012f790ccb80.jpg?1611124217)
足袋も可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/ea06430651e06ec9b12108f1d55e6549.jpg?1611124405)
大浴場は好きではないのですが、
このお宿はインフィニティー風呂があるので、
せっかくなので行ってみました。
人が少なそうな時間にGOーー!
コロナ対策のため、お風呂の混雑具合が
QRコードで見ることが出来る様になってました。
チェックイン後すぐにお風呂に行って、混む前に出て来れました。