しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

兵庫出張@2024年11月 その③

2025-02-13 22:12:03 | お仕事旅
兵庫(神戸)出張の最終回になります。


もうひとつの行く所、それはDick Bruna TABLEです。
いわゆるミッフィーカフェですね。



スーツケースをよっこいしょと持ちながら2階に上がります。


「ご予約ですか?」と聞かれたので、もしかしてダメなのか!
と思ったけど大丈夫でした。平日の変な時間だからね。
ひとりなのでミッフィーがお相手してくれるようです。


でもまあ、ミッフィーさん、複数おります。
全席スタンバイですね🤭
(と言うか、誰も居ない!!)


たまたまブラックベアのレスポバックを持っていたので
帰る時に店員さんに可愛いですねって言って貰えました。


せっかく来たなら可愛らしいものを頂きたい。
でもスイーツは苦手。
と言う事でオレンジフロートにしました。


いろいろ可愛いです。


紙ナプキンも伝票の裏さえ可愛い。


絵もシンプルで良い感じでした。

帰る頃に予約のお客様が見えてました。
楽しそうな女性グループでした🐰

ホテルに戻って荷物をピックアップして、三宮駅に向かいました。


新大阪から新幹線に乗りました。
今回はグリーン車です!
実はEX予約で普通指定席の割引料金のが取れなかったのですが、
まだグリーン車の割引運賃分は残ってました。
そして普通席の正規料金とグリーンの割引料金が千円しか違わなかったのです。

それならグリーン乗りますよね。

スタバでラテも調達してました。


今では車内販売はグリーン車のみ。
せっかくなので頼みます。


まずはグリーン席は全員おしぼりが配られますね。


オーダーしたアイスも到着。


最後まで隣に人も来ないで、快適過ぎました。
腰に負担も少なくて。
これからは体を労ってグリーンに乗る!って決めました。
と言いつつ、この後の出張は全て普通席に乗ってます💦
だって距離が長いと高いんだもん←当たり前体操だよね🤣


家に帰ったらオットがキーライムパイを買っておいてくれました。
このキーライムパイ、金曜日のみの販売なのですが、
この前の金曜日に(福岡出張で餓死しそうになったやつです)、
Jが喜んで食べたのでこの日も買っておいてくれたらしい。
ありがとう。でも、これはたまにだから良いのでね💦
ご馳走さまでした。

そして翌日
老祥記の豚まん頂きました。


10個入りですがギッチギチに詰められています。
(ほぼひとくちサイズです)


豚まんはちゃんと蒸し直したい性分です。
なんかくちゃくちゃよね(^◇^;)


蒸し直したら美味しそうに復活しました。
美味しかった。
神戸に行く際はまた並びます(`_´)ゞ


そして、これも買ってました。
りくろーおじさんのチーズケーキ。


人気なのは知ってたのですが、あまり興味がなくて。
でも今回はチャレンジしました。
焼きたてのは売り切れていたらしく、チルドタイプが売られてましたが、
これも途中で整理券が配られて程なく売り切れてました。
恐るべし。


うん、まあ、予想通りの味でした。
気が済みました!笑

そして多分、焼きたてバージョンよりチルドバージョンの方が
Jには良かったと思います。

連続出張、最後の一泊やっとひとりだったので、ちょっと飛ばし過ぎました(^◇^;)

次はおそらくモネ展の記事になります。