しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

A to Z Cafe

2010-02-09 22:51:45 | カフェ・レストラン
お仕事でセミナーを聞きに行く事になり
その場所が南青山だったので、、念願のA to Z Cafeでランチ!!!

おじさま達には「ご飯は食べて行きます。現地で~」と
午前のお仕事を終えたら、1人さっさと青山へ。

A to Z Cafeは奈良美智 + grafが手掛けたカフェ。
ずーーーーーっと行きたかったのです。
やっと行けた。
って言うか、最近のJのフットワークの軽さに自分で驚いています。



お店の階数が書いていない。。。
調べて来るの忘れた。
ええい、エレベーターに乗れば分かるでしょ、、と乗ってみて、
ぐるぐる見渡して。
あ、あったあった。5Fだぞー。(分かりづらいよ~)
なんだか素朴なオシャレ空間。

禁煙席を希望するも、喫煙席なら今すぐご案内出来るのですが、、と言われ
セミナーがあるので仕方なく喫煙席へGO!

でも、これが第一回目訪問のJには特等席でした。
なぜなら、、、


奈良美智さんのアトリエを再現させたかの様なお部屋の窓際の席だったのです。
もう、窓から覗き放題。。。
写真を撮るな、とか無粋な事は一切書いていないのだけど
ヘタレなJはおそるおそるパチリ。

みんな、フツーにこの空間にいるもんだから
内心興奮しているJは浮いているんじゃないかと感じたりして。
一生懸命目に焼き付けました。うふふ。




頼んだのは本日のお魚料理。
鰆の甘酢あんかけでした。
これに飲み物、もしくはアイスがついて1000円でございました。
(Jはアイスを選択)
フツーに美味しい定食で、(本当の)窓からの景色、お部屋の窓からの奈良さんワールドを
堪能して満足でした。



ゆったり出来そうな感じだったし
席によって見られるものが違いそうなので
今度は誰かと一緒にゆっくり行きたいです。




テレビ

2010-02-09 00:33:04 | テレビ・映画・本
今クール観ているドラマは「カバチ」のはずだったけど
取りあえず、録り貯めています。
翔君も親分様も出てるから~~。
いや、録画出来るって良いね。
辛い所ぴゅーっと早送り出来るもんね。爆。

で、今日は軽い気持ちで撮っていた「ヤマトナデシコ七変化」を観ました。
あ、、コレ見れそうだな、、って感じ。
やはりこういうベタな少女マンガがJには合ってるんだなあ。
といいつつ、2話3話は録っていないので、今後は不透明。爆。
別に亀梨君が好きな訳じゃないんだけど、J的には神の雫も好きだったしな。
視聴率は悪かったみたいですが。
好きなお店は閉店しがちだし、Jの嗜好はおかしいのかな?

そう言えば、「恋のチカラ」の再放送やってますね。
Jはこのドラマ好きだった~~。
見ると元気が出て来る良い話だったなあ。
ちゃんと録画しております!


で、先ほど終った宿題くん。


えーーーーと


残り少ないんだから、ゲスト選びは慎重にしてほしいような。
彼らにも料理しきれないゲストっているのね。
(単にJの主観ですので、、、スミマセン)
だったら5人だけ(こうなったらオグさんも可)でうだうだされている方がよっぽど。。。以下自粛
小龍包あたりが可愛かったし、ま、いっか。


あ、明日からauの新CM始まりますね。こちら
分身の術も可愛い~3104萌え萌えです。
もう1つのバージョン。。
「Jun、可愛い」って~~~。(敢えて英語表記)
いや、もちろん松潤だって事は分かってますけどね。
少し喜んでも良いですよね。←あほ。
捕獲せねば~。