しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

パンダLOVEツアー@和歌山 6

2015-10-12 19:39:53 | 2015 和歌山旅行
いよいよアドベンチャーワールドへ!!

旅行記冒頭でも書きましたが
JALツアーで行った最大の理由は
「パンダバックヤードツアー」確約。

これですよ。
普通はネットか当日のオプショナルツアーで申し込む事になるようです。
先着順で1日15組とかなので
確約されているのは心強い。

まずは受付でツアーバウチャーを見せて
一日券とバックヤードツアーの名札を貰います。


開園前に着いちゃった、通常早目行動のJ。
じっと待ちます。




入るとすごく広い空間があります。

まずはレッサーパンダが可愛くお出迎え。

レッサーでも充分可愛い。可愛いよ~

ペンギンも泳いでるし


フクロウやオオハシさんもいらっしゃいます。


いろいろパンダ推しですよ。

そして人形焼き(?)の試食も頂きました。


バックヤードツアーは11時からなのですが
まずは集合場所確認もかねて
パンダに会いに行きました~~。


上野と違ってパンダが近い!
そして人混みになってないからいくらでも居座れる!!

取りあえず続く!!


パンダLOVEツアー@和歌山 5

2015-10-12 15:35:55 | 2015 和歌山旅行
ちっともパンダが出て来ないけど
取りあえず、旅行のメインはパンダです。
(と言いつつ、まだ出て来ないんだけどパンダ)


お宿、三楽荘の夜ご飯。
意外にもお部屋食でした。



まずはこんな感じでセットされました。



食物アレルギーを伝えるタイミングがなくて
海老入りの物が結構ありました。しょぼん。。

でも、お刺身美味しかった!
(オットが海老と白身を交換してくれたし)


かぶと煮
うめ蕎麦
鮑の温泉蒸し


揚げ物はエビ満載だったので写真なし。

デザートもちゃんとしてました。



超お腹いっぱいになりました。


朝ご飯はうって変わって大広間にて。
さすがに大きなホテルと言うだけあって
人がいっぱいでした。

勿論
上のプレートがJで
下のプレートがオットのです。


さあ、準備をしてアドベンチャーワールドへ行きましょう


パンダLOVEツアー@和歌山 4

2015-10-12 12:17:31 | 2015 和歌山旅行
熊野古道を少しだけ味わった後は旅館に行くのですが
ちょっとだけ足を伸ばして
南高梅で有名なみなべ町に寄って行きました。



ちょっと興奮して2店舗で結構な量の梅干しを買ってしまいました



そしてやっと本日のお宿にチェックイン!

三楽荘

今回はJALのツアーで行ったのですが
宿は結構な数の中から選べました。
よく分からないので1泊目は海岸の目の前の旅館(ホテル。。だな)にしてみました。



思っていたより大型のホテルでした。
お部屋菓子には「かげろう」がセットされています。
本当、儚い食感です。



お部屋は8階。
とっても良い眺望!



せっかくなのでお散歩に行きました。


Jは靴を脱いで海に少しだけ入りました。
楽しい!
ハワイみたい~。


オットが「蟹がいる。蟹だよ!!」って言うので見てみたら
ビックリする程小さい蟹でした。
ミクロの世界だよ。←嘘 


綺麗な夕景。


さあ、温泉に入ってご飯の時間です。