いよいよ搭乗です。
今回の旅の目的の大きなひとつが
JAL SKY SUITE 787のビジネスクラスに乗ってみる事でした。
かなりのプライベート空間とフルフラットになるシート。
エアウィーヴのマットレスを敷いて眠る事が出来ます。
窓側だと更に個室感がUPします。
かなり苦労して取った特典航空券でしたが
例の事件のせいで一瞬キャンセルが出た様で、
直前で良い席に変更する事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/242cc75504c9b9b7f7a252cd5c80e217.jpg)
まあ、ふたを開けてみれば、
思った程ガラガラではなかったんですけどね。
今回はエコノミーの状況は分かりませんでしたが
少なくともビジネスはガラガラでは無かったです。
CAさんも「私達も意外なんです」っておっしゃってました。
Jの写真では分かり辛いので
JALのHPのお写真をお借りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/c1f98a6c7e656babcb0bf84222749744.jpg)
フルフラットにするとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/9020326551007d48cd9cc084d164ceaa.jpg)
ブリッジが離れて行く~
いよいよ出発だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/5f7ff504d5f5d209fdb16fe7eb9b6798.jpg)
雑誌も貸してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/3c4abc0851fb6bb92a5d908a13a13822.jpg)
モニターは23インチ。。。
大きい。フツーにテレビだよ。
でも、窓側はモニターがちょっと遠くて
メガネを持って来なかったJは観るのが大変だった。。。爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/6902772c89ca80576527da859934cece.jpg)
コントローラーで観る事も出来るようでした。
映画も沢山あったけど
一番楽しんだのはコレ。
電子コミック「のだめカンタービレ」
3巻までしかないのがちょっとねえ。
せっかくならパリ編を読みたいよね。パリ便だし。
(コミック持ってるけどさ。何度読んでも安定の面白さ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/79589c5a1e2b2a5a7e91a467ad0cc21f.jpg)
エアウィーヴ枕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/e9df694460a7e818b8ebe1edd61b2ab0.jpg)
ノイズキャンセリング機能搭載ヘッドフォン(優れもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/422a6b3dec43b825dc0ee42e24e8fa56.jpg)
毛布を配っているのかと思って借りてしまったカーディガン。
せっかくなので着ました。
オットがウケてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/2d0604c9c84c4361bd0a10a73a9a86a1.jpg)
王子も広々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/2477017efbee2a761388d886ca816b6d.jpg)
高い所は苦手だけど
雲を眼下に眺めるのは好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/c0188bd8dc350ee4d09ddf760ea78d70.jpg)
今回の旅の目的の大きなひとつが
JAL SKY SUITE 787のビジネスクラスに乗ってみる事でした。
かなりのプライベート空間とフルフラットになるシート。
エアウィーヴのマットレスを敷いて眠る事が出来ます。
窓側だと更に個室感がUPします。
かなり苦労して取った特典航空券でしたが
例の事件のせいで一瞬キャンセルが出た様で、
直前で良い席に変更する事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/242cc75504c9b9b7f7a252cd5c80e217.jpg)
まあ、ふたを開けてみれば、
思った程ガラガラではなかったんですけどね。
今回はエコノミーの状況は分かりませんでしたが
少なくともビジネスはガラガラでは無かったです。
CAさんも「私達も意外なんです」っておっしゃってました。
Jの写真では分かり辛いので
JALのHPのお写真をお借りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/c1f98a6c7e656babcb0bf84222749744.jpg)
フルフラットにするとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/9020326551007d48cd9cc084d164ceaa.jpg)
ブリッジが離れて行く~
いよいよ出発だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/5f7ff504d5f5d209fdb16fe7eb9b6798.jpg)
雑誌も貸してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/3c4abc0851fb6bb92a5d908a13a13822.jpg)
モニターは23インチ。。。
大きい。フツーにテレビだよ。
でも、窓側はモニターがちょっと遠くて
メガネを持って来なかったJは観るのが大変だった。。。爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/6902772c89ca80576527da859934cece.jpg)
コントローラーで観る事も出来るようでした。
映画も沢山あったけど
一番楽しんだのはコレ。
電子コミック「のだめカンタービレ」
3巻までしかないのがちょっとねえ。
せっかくならパリ編を読みたいよね。パリ便だし。
(コミック持ってるけどさ。何度読んでも安定の面白さ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/79589c5a1e2b2a5a7e91a467ad0cc21f.jpg)
エアウィーヴ枕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/e9df694460a7e818b8ebe1edd61b2ab0.jpg)
ノイズキャンセリング機能搭載ヘッドフォン(優れもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/422a6b3dec43b825dc0ee42e24e8fa56.jpg)
毛布を配っているのかと思って借りてしまったカーディガン。
せっかくなので着ました。
オットがウケてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/2d0604c9c84c4361bd0a10a73a9a86a1.jpg)
王子も広々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/2477017efbee2a761388d886ca816b6d.jpg)
高い所は苦手だけど
雲を眼下に眺めるのは好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8a/c0188bd8dc350ee4d09ddf760ea78d70.jpg)