寂しくて暗い冬の夕方の平和記念公園を後にして
夕食へGOーーー!
路面電車に乗って行きます。
長崎と言えば、ちゃんぽんとかカステラとか。
レモンステーキや佐世保バーガーも気になるけど、それは佐世保。
Jのホテルは長崎駅前なのでね。
で、長崎と言えばトルコライス。
トルコライス発祥のお店、「つる茶ん」に行ってみました。

なんだかいっぱい種類があったけれど
初心者なのでスタンダードなトルコライスをセレクト。

まあ、分かっていたけど
フツーにナポリタンとカツカレー。ううむ
これまた長崎独特なミルクセーキ

美味しいが12月的には寒かった。
(この時ちょうど九州には寒波が訪れていた)
最近分かった事。
やっぱり食事は1人でしても美味しさがmaxにはならないって事。
きっとここでも誰かとお話ししながら食べていたら
もっときっと美味しかったはず。
残念。。。。
観光に未練たっぷりのJは眼鏡橋にもお散歩。

長崎駅前のステキなツリー

出張は1人の時には
出来るだけレディースフロアがあるホテルを選んでしまいます。
この階はエレベーターを下りてすぐ
カードキーをかざさなくては入る事が出来ません。

レディーズフロアなのでアメニティーも充実。

最近のビジネスホテルは、ロビーに無料のコーヒーが置いてある事が多く
部屋に持って行けるので重宝してます。
マッサージ機も有りました。

夕食へGOーーー!
路面電車に乗って行きます。
長崎と言えば、ちゃんぽんとかカステラとか。
レモンステーキや佐世保バーガーも気になるけど、それは佐世保。
Jのホテルは長崎駅前なのでね。
で、長崎と言えばトルコライス。
トルコライス発祥のお店、「つる茶ん」に行ってみました。

なんだかいっぱい種類があったけれど
初心者なのでスタンダードなトルコライスをセレクト。

まあ、分かっていたけど
フツーにナポリタンとカツカレー。ううむ
これまた長崎独特なミルクセーキ

美味しいが12月的には寒かった。
(この時ちょうど九州には寒波が訪れていた)
最近分かった事。
やっぱり食事は1人でしても美味しさがmaxにはならないって事。
きっとここでも誰かとお話ししながら食べていたら
もっときっと美味しかったはず。
残念。。。。
観光に未練たっぷりのJは眼鏡橋にもお散歩。

長崎駅前のステキなツリー

出張は1人の時には
出来るだけレディースフロアがあるホテルを選んでしまいます。
この階はエレベーターを下りてすぐ
カードキーをかざさなくては入る事が出来ません。

レディーズフロアなのでアメニティーも充実。

最近のビジネスホテルは、ロビーに無料のコーヒーが置いてある事が多く
部屋に持って行けるので重宝してます。
マッサージ機も有りました。
