お散歩しつついつもの「レンバイ」へ

サラダ用のお野菜を買いました。
この日はまだ時間が早かったので
いろいろありました。
前にテレビでやっていたカレー屋さんでランチを食べようと
結構歩いてやっと到着したら
かなりの人気らしく
「本日の整理券は配布終了しました」ってなってました。
仕方ないので、入った事の無い新しいお店にチャレンジ
かなりオシャレ

お値段は鎌倉と言う事もあり
けっこうお高め。
Jは白ワインとチキンのケイジャンサラダ

オットはパンシチューとフルーツグラタン

グラタンって書いてあるから温かいスイーツかと思ったら
冷たいらしい。
それなら名前はプリンとかで良かったんでないかい?
江の電沿いのオシャレレストラン。
スタッフの数がかなり多い。(だから高いの?)
少し減らしても問題なさそうだけどね。爆
食べたらすぐにお皿を下げに来て長居は出来ない雰囲気で
お値段の割には何だかな、と言う感じ。
(Jは人より辛口なのですみません

テラスの雰囲気はいいので
レストランじゃなくて、テラスにあるミニショップみたいな所で
カフェラテとか購入してゆったりするのが良いのかも。

この後は鳩サブレーで有名な豊島屋さんの
パン屋さんを発見したので
買ってみる事にしました。
フランスパンとコーヒークリームのパンを購入。
そして小町通で食べ歩きして帰るつもりだったけど
オットの調子が悪くなったので
急いで帰りました。
なんとなくリベンジが必要な鎌倉お出掛けになりました

豊島屋さんのパン、美味しかった!
また買おう~
