食いしん坊のJはよく美味しいものを頂いてしまいます。。。
この日は、
ふるさと納税返礼品のカツオのタタキ(高知の「司」というお店のもの)
両親の旅行土産の野菜達
両親は旅をするとものすごい量のお土産を購入してしまう人です。
ちなみにこれは今年3月の北海道旅行のお土産。。。。
しかもこれだけではなかったんだけどね。
(賞味期限の早いものは写真を撮らずに慌てて食べた為)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/29546ff88fb99bb5c62e3cdab3308859.jpg)
もう既にひいてしまう量です。。。
今回の信州ドライブ旅では
野菜が安かったらしくびっくりするような量の野菜を買って来ました。
ナス、ピーマン、満願寺とうがらし、ゴボウ、トマト、アスパラ、玉葱、洋梨、、
ピーマンは100個くらい入ってたし(3家族で分けた)、
満願寺とうがらしも一家族20本くらい。
洋梨は箱買い。
というわけでこの日のメニューは
カツオのたたき
満願寺とうがらしとアスパラの肉巻き 3種のトマト添え
焼きナス(J母作)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/5df07ff1f88e95e68493ac0345af510b.jpg)
いろいろ載せ過ぎてカツオが見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/2d8004a5c6fb996ea6f70feffab4f1d2.jpg)
セットに入っていたポン酢をかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/72460c1696e3e35f6d7acb702cb87b6d.jpg)
母が作った焼きナス。
これにもポン酢をかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/65a909339674138b3796fe473049721e.jpg)
満願寺とうがらしとアスパラの肉巻き 3種のトマト添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/a11605dc4c9d9c5dfddda77531cfdfea.jpg)
この日、自前で用意したのは
ワインと葉っぱと豚バラ肉だけ。
本当にご馳走さまでした。
別の日。
満願寺とうがらしを消費するためチャーハンを作りました。
ウマウマ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/ca683a2d7bc6366b3bcd90f8a6753d57.jpg)
お米もベーコンも実家から持たされたものだった!!!
信州と言えば今はこれ。
普通のお土産もちゃんとありました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/7b1ff0098e919e7cbb81180d58b6e878.jpg)
この日は、
ふるさと納税返礼品のカツオのタタキ(高知の「司」というお店のもの)
両親の旅行土産の野菜達
両親は旅をするとものすごい量のお土産を購入してしまう人です。
ちなみにこれは今年3月の北海道旅行のお土産。。。。
しかもこれだけではなかったんだけどね。
(賞味期限の早いものは写真を撮らずに慌てて食べた為)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/29546ff88fb99bb5c62e3cdab3308859.jpg)
もう既にひいてしまう量です。。。
今回の信州ドライブ旅では
野菜が安かったらしくびっくりするような量の野菜を買って来ました。
ナス、ピーマン、満願寺とうがらし、ゴボウ、トマト、アスパラ、玉葱、洋梨、、
ピーマンは100個くらい入ってたし(3家族で分けた)、
満願寺とうがらしも一家族20本くらい。
洋梨は箱買い。
というわけでこの日のメニューは
カツオのたたき
満願寺とうがらしとアスパラの肉巻き 3種のトマト添え
焼きナス(J母作)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/5df07ff1f88e95e68493ac0345af510b.jpg)
いろいろ載せ過ぎてカツオが見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/06/2d8004a5c6fb996ea6f70feffab4f1d2.jpg)
セットに入っていたポン酢をかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/72460c1696e3e35f6d7acb702cb87b6d.jpg)
母が作った焼きナス。
これにもポン酢をかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/65a909339674138b3796fe473049721e.jpg)
満願寺とうがらしとアスパラの肉巻き 3種のトマト添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/a11605dc4c9d9c5dfddda77531cfdfea.jpg)
この日、自前で用意したのは
ワインと葉っぱと豚バラ肉だけ。
本当にご馳走さまでした。
別の日。
満願寺とうがらしを消費するためチャーハンを作りました。
ウマウマ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5b/ca683a2d7bc6366b3bcd90f8a6753d57.jpg)
お米もベーコンも実家から持たされたものだった!!!
信州と言えば今はこれ。
普通のお土産もちゃんとありました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/7b1ff0098e919e7cbb81180d58b6e878.jpg)