goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

お土産おやつ

2016-11-05 22:31:41 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
ようやく10月の記録に入れる~。
(島根旅行記が長引いた。。)

10月はJの誕生月。
いろいろイベントがありました。
ハロウィンに湧くUSJにも行ってきました!

でもまずはおやつ。

お友達に頂いた京都のお土産。
ガトーハラダの京都限定スイーツ
「ティグレス マッチャ」
上品な甘み、美味しかったです




そして金沢出張が続くオット。
毎回お土産を買って来てくれるのですが
いつもはレトルトカレーシリーズ&のどぐろシリーズなんです。
でもこの日はJの好物、カステラです。

フィンランドのムーミンハーブティーと共に。



オットのパスポート更新のため、川崎に行ったので
ついでにラゾーナ川崎に寄って見ました。
気になっていたパイフェイスさんでパイを購入!

オットはストロベリーチーズと期間限定だったパンプキン。
Jは定番のクラッシックミンスビーフ


オットは次の日、早朝出張だったので朝ご飯に持って行きました。
Jはゆっくり1人でミートパイを頂きました。
美味しかったです。
(でも、ちょっと高い気がする~)


栗ごはんと渋皮煮(9月回顧録)

2016-11-05 21:13:04 | ご飯
近所のJA横浜の直売所「ハマッ子」にたまにお買い物に行くのですが
その時に大きな栗を発見!

オットが栗ごはん好きなので買ってみました。
(いつもは実家から貰うだけで自分では作らない)

大きいです!

まずは熱湯に30分漬けてから皮をむきます。

でも、、、
あまりにも面倒で、途中で断念。
栗ごはん1回分だけ剥き終わらせました。

オット所望の栗ごはん。
はっきり言って、J母が炊いた栗ごはんの方が10倍美味しい。。。爆

まあ、オットはいつでも美味しいって言う人なんですけどね。

残りの栗は、鬼皮だけ剥いたあと、
なんと渋皮煮にしました。

重曹入りのお湯で何回も茹でて、洗ってを繰り返すんですけど
その作業が楽しかった。

初めて作ったけどこれがなかなかの美味しさでした。



おまけ
伯母が勲章を頂いたと言う事で
お菓子を貰いました。