goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

たこ焼き&タピオカミルクティー@お家

2018-12-07 08:00:14 | インポート
出張が続いてるのに台湾旅行にまで行ってしまい、疲れきって浮上に時間がかかっています
この無謀なスケジュール、歳だから辛いーー。


とある休日の夜ごはん。
たこ焼きにしました。


準備万端、ホットプレートOK!


と、ここまで順調に来たら、突然ホットプレートが反乱。と言うかストライキ。
いきなり電気が消えました。
買ってちょうど1年過ぎた頃。
そんなに回数使ってないのに!!
修理に出せるのかしら??

仕方ないので、鉄板をカセットコンロに移して焼きました。
うーーむ。




そして、この日はタピオカミルクティーも作ってみました。
前回の台湾旅行でタピオカの乾物を買って置いたのを思い出したからです。


まずはネットでレシピを探して、適当にやってみることに。
水に浸けといてから茹でると良いと書いてあった気がしたので、まずは水に、、、と入れたら
一瞬で溶けた。。
そうだよ、タピオカ澱粉だもの。
一瞬で粉々です


気を取り直して、袋に書いてある方法でやりました。レシピ程度の漢字だとなんとなくわかるから便利です。


まずは湯を沸かし、砂糖とタピオカを投入。
30分茹でます。
そして30分放置。
実際は3時間位放置してました。


その後また30分茹でて放置。
この後は芯が無くなるまで適当に茹でて放置を繰り返します。


出来た!!


美味しく出来ました。
でも、道のり長い!!


芯が残った状態の物を冷凍したので、次回はこれを少し茹でるだけで使えるかやってみます!!