こちらは2018年8月の旅行記になります。
************************************************
ホテルにお迎えのおじいさまが来てくれました。
いよいよ素敵ホテルともお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/86606b133345e044c45fee2f64a9a898.jpg)
30分位でドブロブニク空港に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/a2cf6a873cb130de001135011c9be8ca.jpg)
19時40分発なので、空港には18時前に到着しました。
夕方だし外は人もあまりいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/cf38b2f0f95e90a7b9756854d6a025f8.jpg)
早々に出国してラウンジでまったりします。。。
と言いたい所ですが、ラウンジは各社共通ラウンジなので
さすがに混み合っていました。
しかもカーペットの上には食べカスが散乱してるし、
うーーーーん。
取りあえず欧米の方のテーブルに相席させてもらいました。
この旅では本当にレモン系ドリンクを飲み続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/54dc9b5d1289d2aa07cbeb0826fc4de3.jpg)
オットが食べていたケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/f9caf305f4179a8caa28468cff0ad697.jpg)
クロアチアのワインも置いてあったので
最後に飲んでおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/1fb07a6f37ccde64d419441cf2781dad.jpg)
赤でも冷やして飲みたいJは氷を投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/1a900d3240dc1fe4090e14fab6e247bd.jpg)
最後の方は、人が少なくなって来たので
ラウンジ職員の方が掃除機を出してガーガー掃除していました。
おおお、、、と思いましたけど
あの散乱していた状況を抜け出せたので良かったです。
クロアチア、物価高とかいろいろあったけれども
さすがに人気のリゾート地だけあって
のんびりした最後2日は特に楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/c0a86b1bc6eb2bdd83199c3a450f98c4.jpg)
帰りはドブロブニクからヘルシンキに向かい乗り換えです。
でも、、ヘルシンキ到着は深夜23時40分
ヘルシンキ出発は翌日の夕方17時半です。
半日以上、大好きなヘルシンキに滞在出来るんです!
そろそろ時間なので搭乗口に行くも、時間になってもアナウンスなし。
皆大人しく待ちます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/efcae90c75367286738186c30c00c7e2.jpg)
遅れて申し訳ありません、なんて日本と違うので言いません。
自分たちの用意ができたら粛々と搭乗開始です。爆
3年ぶりのフィンエアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/59bafcb079d404fe2b715ca01027328b.jpg)
ボーディングブリッジが離れていくのを眺めるのが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/470ca4ac6ee02dfa6dccf6040cc3027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/7aeddded6ed140cccf056e51d8139733.jpg)
さよならクロアチア、またいつか行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/139b6b38b429b0b42f20b2dfe200dabe.jpg)
座席は狭いです。
ワンワールドエメラルドは無料で座席指定出来るので
前の方の席を取れましたけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/fa33cc3b81fa7e46534585d996385326.jpg)
国際線とは言え、ヨーロッパの短距離便は機内食とか出ません。
ブリティッシュエアウェイズなんて飲み物も出ません。
一応、フィンエアーは3時間のフライトだけどドリンクサービスがあります。
コーヒーかブルーベリージュースか選べます。
(時差があるのでヘルシンキに着くのは23時40分着となります。
フィンエアーのコーヒーにはちゃんと牛乳が付くので助かります。
しかもデフォルトで2個付いて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/b5678bd785dd47773a8ae296a529f41a.jpg)
ちょうど夕食の時間に重なるフライトなので
旧市街でパンを買っておきました。
クロアチアのパン。デニッシュみたいなブレクというパンです。
オットはブルーベリーのブレク
Jはチーズのブレク
実はチーズが例のJの苦手なチーズだったので完食ならず。。。
オットが残りを食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/18cd9915ffe39bad14601765dd4b2520.jpg)
深夜のヘルシンキヴァンター空港にもうすぐ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/ee9756ba93290d06e258121b8aec06f7.jpg)
************************************************
ホテルにお迎えのおじいさまが来てくれました。
いよいよ素敵ホテルともお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/86606b133345e044c45fee2f64a9a898.jpg)
30分位でドブロブニク空港に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1c/a2cf6a873cb130de001135011c9be8ca.jpg)
19時40分発なので、空港には18時前に到着しました。
夕方だし外は人もあまりいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/cf38b2f0f95e90a7b9756854d6a025f8.jpg)
早々に出国してラウンジでまったりします。。。
と言いたい所ですが、ラウンジは各社共通ラウンジなので
さすがに混み合っていました。
しかもカーペットの上には食べカスが散乱してるし、
うーーーーん。
取りあえず欧米の方のテーブルに相席させてもらいました。
この旅では本当にレモン系ドリンクを飲み続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/54dc9b5d1289d2aa07cbeb0826fc4de3.jpg)
オットが食べていたケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/f9caf305f4179a8caa28468cff0ad697.jpg)
クロアチアのワインも置いてあったので
最後に飲んでおきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/1fb07a6f37ccde64d419441cf2781dad.jpg)
赤でも冷やして飲みたいJは氷を投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/1a900d3240dc1fe4090e14fab6e247bd.jpg)
最後の方は、人が少なくなって来たので
ラウンジ職員の方が掃除機を出してガーガー掃除していました。
おおお、、、と思いましたけど
あの散乱していた状況を抜け出せたので良かったです。
クロアチア、物価高とかいろいろあったけれども
さすがに人気のリゾート地だけあって
のんびりした最後2日は特に楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d4/c0a86b1bc6eb2bdd83199c3a450f98c4.jpg)
帰りはドブロブニクからヘルシンキに向かい乗り換えです。
でも、、ヘルシンキ到着は深夜23時40分
ヘルシンキ出発は翌日の夕方17時半です。
半日以上、大好きなヘルシンキに滞在出来るんです!
そろそろ時間なので搭乗口に行くも、時間になってもアナウンスなし。
皆大人しく待ちます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/efcae90c75367286738186c30c00c7e2.jpg)
遅れて申し訳ありません、なんて日本と違うので言いません。
自分たちの用意ができたら粛々と搭乗開始です。爆
3年ぶりのフィンエアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/59bafcb079d404fe2b715ca01027328b.jpg)
ボーディングブリッジが離れていくのを眺めるのが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d0/470ca4ac6ee02dfa6dccf6040cc3027d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f8/7aeddded6ed140cccf056e51d8139733.jpg)
さよならクロアチア、またいつか行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/139b6b38b429b0b42f20b2dfe200dabe.jpg)
座席は狭いです。
ワンワールドエメラルドは無料で座席指定出来るので
前の方の席を取れましたけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/fa33cc3b81fa7e46534585d996385326.jpg)
国際線とは言え、ヨーロッパの短距離便は機内食とか出ません。
ブリティッシュエアウェイズなんて飲み物も出ません。
一応、フィンエアーは3時間のフライトだけどドリンクサービスがあります。
コーヒーかブルーベリージュースか選べます。
(時差があるのでヘルシンキに着くのは23時40分着となります。
フィンエアーのコーヒーにはちゃんと牛乳が付くので助かります。
しかもデフォルトで2個付いて来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/b5678bd785dd47773a8ae296a529f41a.jpg)
ちょうど夕食の時間に重なるフライトなので
旧市街でパンを買っておきました。
クロアチアのパン。デニッシュみたいなブレクというパンです。
オットはブルーベリーのブレク
Jはチーズのブレク
実はチーズが例のJの苦手なチーズだったので完食ならず。。。
オットが残りを食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/18cd9915ffe39bad14601765dd4b2520.jpg)
深夜のヘルシンキヴァンター空港にもうすぐ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/ee9756ba93290d06e258121b8aec06f7.jpg)