しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

2019お仕事旅 欧州編13(イタリア編3)

2019-10-07 23:23:26 | 2019お仕事旅番外(欧州編)
2019年夏の備忘録

イタリアで一番時間があった日、
船に乗ってチェターラという港町にランチに行きました。
アマルフィ海岸沿いにある町です。
コラトゥーラ・ディ・アリーチ・ディ・チェターラという魚醤が特産品です。

サレルノから船で十数分


気持ち良かったけど、日焼け止めを塗らずにクルーズタイム。爆


リゾート感が溢れる港町


アクアパッツァというお店


イタリア産のオリーブオイルとこの店オリジナルの魚醤


猫サマが住んでます。笑


お姉さん達をロックオン


イタリアンにはやっぱりワイン


すでに魚醤が掛かっているフランスパンですが、追い魚醤でさらに美味しい。


マグロのカルパッチョ


アンチョビってこのまま食べても美味しいんだ!
(ここのだけ?)


タコのグリル


これがここのイチオシ!
コラトゥーラ・ディ・アリーチ・ディ・チェターラ(魚醤)のパスタ
シンプルなのに美味しい!


海老のパスタ
(Jはもちろん、未食)

まぐろのからすみのパスタ

するとオーナーか出て来てくれて、追いからすみのサービス。
アテンドしてくださった方がいつもお客さんを連れてくるのでオーナーも大サービスです。


益々美味しい。
ワインが進む君。



頼んだのを忘れてたくらい最後に出てきたフライ。J的にはカラマリ=イカフリットの予定だった。でも美味しい。



魚醤の作る樽も見せてくれました。

でも時間がないの。
リゾートの皆さんを横目で見ながら帰りの船に乗ります!



イタリア人は飲みながら海に入るので、倒れる方も出るらしい。
日本も一緒か。
この日はドクターヘリが出ていて、船の乗り場が変わってました。


本当に素敵なランチでした。


お土産を頂きました


チェターラのレモンも気になったのですが、日本に持ち帰れないので、次の国でアテンドしてくださる方へのお土産にしました。