本日は梅雨空の中、お休みを取って上野動物園に行ってきましたー!
(シャンシャンのために取る有給休暇をシャン休と勝手に名付けてます)
大好きなお友達と一緒!
やっぱり1人で行くよりパンダ好きの人と行く方が数十倍楽しい。
事前予約のみ、時間毎の整理券で入ります。
本当に代表者は身元確認をされます。
嵐のコンサートのようです。
(申し込み名と免許証などを照らし合わせる)
ソーシャルディスタンスを保ちつつ並びます。
パンダかわゆす❤️特に左手
とにかくソーシャルディスタンス
お手頃価格ですよ。
ジャイアントパンダは写真撮影禁止なので
ひたすら可愛い姿を目に焼き付けました。
シャンシャン嬢、めっちゃ笹を食べてた!
1日に4000人限定で時間差入場だから、本当にゆったり見れます。
(とはいえ、係員さんがずーーっと前進を促してくるので
立ち止まったりはなかなか出来ません。)
パパパンダのリーリーは皆からよく見える場所で笹を食べる
よく出来た子です。パパだけども。
グッズ売り場のソーシャルディスタンスで一方通行
出口って書いてあるけど
ここから入場不可なだけで出口じゃないと言うマジック。。
レジ番号も可愛い
シャンシャンは6月で満3歳です。
3歳記念
(大型ぬいぐるみ) 抱っこシャンシャン /3rd anniv.
サイズ:頭からつま先まで約65cm 幅(最大)約32cm 重さ 約1kg
購入できる園 上野動物園(税込み12,100円で販売)
購入できる園 上野動物園(税込み12,100円で販売)
ネット販売だと13600円(現在品切れ中)
今日はパンダガチ勢が多数来園しているので、結構売れてました。
欲しい。
欲しいけど我慢した。
ネット販売で売り切れてるのを見たらウズウズしてるけど。
インドゾウさん達。
めっちゃ近くで3頭並んでたので、写真を撮ろうとしたら
あっという間にお尻を向けられていた。
うーーー。
マスクしてるとiPhoneの顔認証がめっちゃ手間かかる。
カメラ起動が遅れるー。
touchIDに戻してくれんかのう。。
いろんな種類のお猿さん達を観察して
猿山にも行きました。
(檻があって良い写真撮れず)
赤ちゃんが数匹いて可愛かったなー。
何時間でも見てられるーーって言ってた人がいて
友と一緒にうなづいたJですよ。
続く!