ようやく10月の旅行記スタートです。
勿体ぶって、どこに行ったでしょうなんて書きました。
答えはみなさんの想像通り、瀬戸内、広島です。
厳島神社に行きたくて宮島に泊まります。
(お付き合い下さった優しい皆さま、ありがとうございます!)
朝の便で広島に飛ぶので、車で羽田に向かいます。
新しい高速道路も出来て、
我が家から羽田の車ルートが断然便利になりました。
おNew道路

余裕を持って家を出たのに、なんと湾岸で事故2つ。
合流時には全く動かない状態もあって徐々に焦る我ら。
ベイブリッジなんていつも一瞬なのに。
(おNewルートはベイブリッジを通らず見るだけ)


ラウンジ寄れなくなるかも、、、
いや、飛行機に乗れないかも!
なんて言ってたけど、結局一瞬ラウンジに寄れました。
Jが7月に飛行機に乗った時よりもお食事メニューが充実していました。
はちみつ黒酢ダイエットドリンクもソフトサラダも大好きなので嬉しい。


オットが全く出張に行かなくなったので
ダイヤモンドラウンジが使えるのも、来年度まで。
いよいよ出航!
我々が乗ったのは古い機体。
国際線用の機体かしら。クラスJも昔のビジネスクラス仕様。


ボーディングブリッジを見ているのが好きです。


お仕事カーを見るのも好き


国内線は間引かれているとは言え、動き出してますね。


いざ、空へ


東京ドームだ!


うおおお。
今日はすごく綺麗に見える。


富士山!

日本一の山です。


飲み物サービスも戻ってました。
前は紙パックのお茶だったのに。
嬉しくてJALコーヒーを頂きました。


そろそろ着くかな。
広島までだとあっという間です。

