しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

株主優待とふるさと納税

2022-05-01 23:16:11 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
久し振りに頂き物をUPします。

アサヒグループホールディングスの株主優待が届きました。
何種類からか選べるのですが、ビールをあまり飲まない我が家なので
清涼飲料セットを選んでました。1000円相当の商品になります。
詰め合わせ、割と嬉しいです。


茨城へのふるさと納税で頂いたのは
コールドブリュー用のコーヒドリップ、雫。
多分、HARIOの工場があるのでしょうか、
以前はHARIOのガラスのピアスを頂きました。


思ったより1.5倍くらいの大きさでちょっとビックリ。
冷蔵庫の中でゆっくりドリップさせようと思ってたのに
高さが高過ぎて冷蔵庫に入らない_| ̄|○
ま、仕方あるまい。。とほほ
(そして、急に寒くなってアイスコーヒーを飲めない日々。)


年に2回位、もつ鍋を頼んでます。
毎回違う所から。


今回は明太子付きのセットでした。
もつ鍋はすでに食べちゃいましたが(写真なし)
美味しかったです。


そして、ノルウェーサーモンも届きました。
サーモンもなかなか手を出せない感じになって来たせいか
これを申し込んですぐに「欠品中」になってました。
まるが水産 ノルウェーサーモン 1kg


脂が乗って美味しいサーモンでした。


付け合わせは長芋の唐揚げ(大好物)


リピート納税しているトイレットペーパー。
今年は人気らしくて届かない。。。
こんなに届かなかったのは初めてです。
60〜90日で発送、と書かれてますが、もう過ぎました。
どのタイミングで連絡しようかしら。。。

美味しいパン@ボンヴィボン

2022-05-01 06:57:46 | パン・お菓子・スイーツ
3月の備忘録です。

ちょっと目立たないところにある、パンの名店、ボンヴィボン。
青葉台と新百合ヶ丘にお店があり、
横浜高島屋にも商品(クリームあんぱん?)が置いてあるパン屋さん。

在宅勤務の時にバビューンと車で買って来ました。

この日はオットも在宅だったので
リクエストのあった、リンゴが入っているパン。


あとは明太フランス、ソーセージパン、バケットをシェアしました。


明太フランスのこのフィリングの多さ!!
めちゃ美味しいです。


ハード系のパンが秀逸なので、バケットは絶対買っちゃう。
なので、夕飯をポトフにしました。
色が悪いけど💦
ジャガイモの代わりに里芋で作りました。


オットのお皿はこちら。
(Jは大きな煮た人参が好きじゃないの)


牡蠣と長ネギの春巻き
久しぶりに作ったら、あまり上手く出来なかった。
牡蠣をレンチンして5割くらい火を通してから包むのを忘れてました。
水っぽくなっちゃった。


この日の主役
こんなに味が違うのかって位うまうまです。


クリームホーンもお買い上げしてました。
これ系のおやつが大好き。


今は売っているか分からないけど
3月時点でローソンでこれが売ってました。
結構レベル高めです。
コンビニスイーツ、すごいな!!


おまけ
そう言えば、エシレサブレもあったんでした。
これもめちゃめちゃ美味しかったです。
売り切れるわけだわ。
(高カロリーなお味がするわけですけども。。。爆)