京都旅行記の続きです。
ルーフトップバーで夕食後、またもやゲストラウンジに行って
食後のデザートタイムを過ごしました。
ここ、青龍さんのラウンジではプチ体験として
お抹茶点て、自分で豆を挽くコーヒー、ハーブティーの調合が出来るようになっています。
京都なので、お抹茶を点てさせてもらいました。
イマイチ泡立ちが悪いなー💦
オットと2人ともやりましたが、プチのプチだけど良い企画だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/7331b7da60465ba3f721023d4ee1d3a9.jpg?1657857002)
カフェラテも頂きました。
餡子の入っていない生八ツ橋が地味に美味しくてお代わりしちゃった。
こう言うの子供の頃は苦手だったのに好みは変わりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/1d82da96e408ceb17fad57484330cdac.jpg?1657857001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/1d82da96e408ceb17fad57484330cdac.jpg?1657857001)
紙のおしぼりも分厚くて可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/336a4410906ae2a9eadc67081d8cf61f.jpg?1657857003)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/336a4410906ae2a9eadc67081d8cf61f.jpg?1657857003)
夜のホテル青龍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/83664a960cc737c792c35991932f5827.jpg?1657857002)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/83664a960cc737c792c35991932f5827.jpg?1657857002)
次の日の朝食後も最後にラウンジに滞在して行きました。
誰もいなかったので(笑)八坂の塔が見える特等席へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/553451ea1966230f98c7c63307cc528b.jpg?1657944919)
美味しいコーヒーは京ブランドのものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/334b20c31c4f6494ca36f31a87e6592d.jpg?1657944918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/334b20c31c4f6494ca36f31a87e6592d.jpg?1657944918)
デジャブ過ぎる。。ぶははは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/31a199936b09f1d398cbd95479937f11.jpg?1657944918)
ラウンジが好きなのでついつい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8f/31a199936b09f1d398cbd95479937f11.jpg?1657944918)
ラウンジが好きなのでついつい。。。
次回は早朝の清水寺編です。