すごく間があいてしまいました。
ちょっと忙しい日々が続き、
お仕事で人の今後を判断をしなくちゃいけないこともあり
八方美人で嫌われたくない症候群のJは、
今後のことを考えると精神的にも追い込まれてました💦
(管理職に向かないタイプ)
週末はプチトリップにも行ってきたのですが、
考え過ぎて夜もあまり眠れず、「Jってショートスリーパー?」と
思い始めてたけど、流石に限界が来て昨日の夜から眠気が止まらない。
今日も朝ごはんを食べに行った後、家で1人爆睡してました。
(オットは仕事に行きました。)
ようやく起きたけど、ブログの書き方を思い出せるかしら?
********************************************************************
ようやく続きです。
お宿から出雲大社に向かってお散歩に行きました。
平日だし、17時近いのでお店もほとんど閉まってます。
お店も閉まってますね。
「だんだん」島根の言葉で「ありがとう」でしたよね。
うおおおお
一の鳥居、、思いっきり工事中じゃ。。。
(蘇る厳島神社の大鳥居)
鳥居ってこんな建物だよね
って思うくらいの印象になるよね(←嘘)
一の鳥居から大社方面を見る
一畑電鉄の大社駅
地元の方々が電車を待ってました。
大社目の前。
ここはまだちょっと営業してますね。
いざ、出雲大社。
大雨じゃない参拝、ありがたい。
あ、でもこれは本番じゃなくて下見です。
ここまで人が居ないのもこれはこれで神聖な気分にもなります。
閉門まで10分ですよ、と言われて駆け足でご挨拶
やはり、注連縄は立派ですね。
こちらが一番有名な神楽殿の大注連縄です。
大注連縄を独り占め
また明日来ますね
出雲大社は珍しい下り参道になっているので
帰りは上りになります。
なんかとても神々しいです。
この雰囲気を噛み締めながら歩きました。
ここから一の鳥居を見ると、工事感が薄らぎますね。
Jのスタバアプリに島根を加えたくて(笑)
大社目の前のスタバでお茶をしました。
後20分で閉店になります、と言われましたが、
大丈夫、そんなに長居しないです。(^_−)
フード類も30%オフですけど、、と言われましたが
この後、旅館の夕食があるのでやめておきました。
閉店間近なので、ほぼ貸切です。
さあ、お宿に戻ります。
次は夕食✨