goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

湯河原旅@3月 その5(万葉公園と五所神社)

2024-06-24 12:49:21 | 2024年国内旅行
湯河原旅続きです。

お宿の近くに万葉公園があります。
コーヒーを飲もう!と思って行ったけど、
まだカフェエリアはオープンして無かったのでひとまず散策。

ちなみに、万葉公園、新しく施設が出来たようで、
とてもオシャレです。

文学の小径(?)


トンネルをくぐると滝がありました。
そしてここは今クールの深夜ドラマのロケ地になってました。
(テレビ見てて「あ!」ってなりました😊)


玄関テラスから入って怱湯テラスまで歩きます。
途中、小さな小さな熊野神社がありました。


手水舎は温泉だったような。。。


お参りしました。


梅は残念だったけど、桜系が咲き乱れていて良かったな。


怱湯テラス
この写真だと分かりにくいですが、とてもきれいなオシャレエリアです。
朝早くてオープン前です。
日帰り入浴施設ですが、いつか利用することがあるかしら。


玄関テラス方面に戻ります。
この衝立の様なものの中には椅子があって
ゆったり川を眺める事が出来る仕様になっています。
(ここもロケに使われてました)




玄関テラスがオープンしたので入ってみます。
湯河原はみかんが名産ですね。


各地のみかんかな。いろんな種類があります。


セルフ形式なので、注文して待ちます。


Jはラテ。オットはソイラテ
朝ごはんでお腹いっぱいだったからフロランタンは半分こで食べました。
美味しかった!


好きな所に座れるとの事で2階エリアにいってみたら
3分の1くらいはオフィススペースでした。
ステープラー(ホチキス?)の作業をしているようで
ガシャンガシャンうるさかったので退散しました。

写真の右奥がオフィス(もしくはコワーキングスペース?)
こんなところで働けるの羨ましい。



万葉公園入口の向かいには老舗の和菓子屋さん小梅堂があります。
職場へのお土産にきび餅を購入しました。
朝早くから開いているので便利です。


お宿をチェックアウトして、湯河原の五所神社へ
ご神木




七福神巡りをしてみました。
(ほぼ境内にあります)













さて、小田原に向かいます!