10月旅の備忘録
今朝のめざましテレビで「今だけの貴重な景色」で
大鳥居の修繕中の夜のライトアップが紹介されてました。。。。
いやいや、、、。
(夜のライトアップは後日載せますね)
******************************************************
厳島神社を出たら、干潟を歩きます。
案外、みんな行かないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a2/ae92e87494471a87deaeeb19a9b52d1f.jpg?1605266726)
停止線まで接近してみました。
接近しても鳥居とは分かりづらい。。(T ^ T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/b81c59240f15445075ee2bd8958fa2c4.jpg?1605266729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/b81c59240f15445075ee2bd8958fa2c4.jpg?1605266729)
作業はいつしているのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/ac2e52cf0c5676a10f7dd280d1629c3a.jpg?1605266733)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f8/ac2e52cf0c5676a10f7dd280d1629c3a.jpg?1605266733)
大鳥居とJ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/50d800e309576bec4ca62c626b7dc01b.jpg?1605312797)
海水を避けて歩くのも楽しい。
(靴は汚れるのでステキ靴では行かない事をお勧めします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/9d694672951b055d03c89a6fc4d9c9c6.jpg?1605266729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/11/9d694672951b055d03c89a6fc4d9c9c6.jpg?1605266729)
海藻いっぱい
干潟でも水が残るところには石があります。
これは意味がある石なのか水避けなのか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/1ff46a07925ae94552d2887919e49b7b.jpg?1605266729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e6/1ff46a07925ae94552d2887919e49b7b.jpg?1605266729)
厳島神社のお隣には大願寺というお寺があります。
なんでも、日本三大弁財天のひとつだそうです。
(他の2つは神奈川の江島神社、滋賀の宝厳寺・竹生島神社の様です)
なぜか境内のお写真を撮り忘れた!!!
確かお手洗いもお借りしたんですけど、とても綺麗にされていました。
鹿よけに入り口に扉がありました。
立派な松!
これは伊藤博文公お手植えと伝えられる9本松だそうです。
廿日市市の天然記念物に指定されています。
廿日市市の天然記念物に指定されています。
根っこから9つに分かれてるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/23001e65941088be8814f58cd4cdce67.jpg?1605312817)
大願寺でも御朱印を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/a6c854eb6a85552a9b391802ff88139a.jpg?1605312830)
宮島案内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/4bc598e4dfdc474d328284ee549c5323.jpg?1605312817)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/4bc598e4dfdc474d328284ee549c5323.jpg?1605312817)
茹で牡蠣があったので、ちょいとオヤツ。
地域共通クーポンは紙のみのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/4fce6b0f7170265b07c17beb19f1d4dd.jpg?1605266732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/4fce6b0f7170265b07c17beb19f1d4dd.jpg?1605266732)
4つで500円だったかしら。
まあまあです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/f652a31dc5813ee114f5a2826d55fd58.jpg?1605266732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/aa/f652a31dc5813ee114f5a2826d55fd58.jpg?1605266732)
さあ、次はオットご所望の絶景カフェに向かいます。
なぜ!!!(゚∀゚)
散策するところもいっぱいあるのね〜歩く分にはお天気が良くてよかったですね。
ライトアップも気になる。
絶景カフェも気になる!
それとも気が付かなかっただけ?
それよりも東回廊とか、神社の方の修復が始まっていて
音がしていてちょっとだけ悲しかったわ。
でも、本当に宮島は良いところだと思います。
絶対また行くんだ!と思ったです。