昨日、10月18日は今年の「十三夜」でした。
旧暦9月13日にあたる日の月を鑑賞する習慣で
中秋の名月「十五夜」に続く月ということから
「後(あと)の月」と言うらしいです。
中秋の名月は中国伝来だけど、十三夜は日本で始まったものだそうです。
十五夜より少し欠けるけどその次に美しいと言われているようです。
(付け焼き刃の知識)
未完成のものを美しいと感じる日本の美意識なのかな。
写真はダメダメだけど、お月さまは美しかったです。
なんじゃ、この写真は。。。(^◇^;)
ブログ友のパリティさんならウサギさんまで撮れてるだろうな、、と
思いつつiPhoneで足掻きました。
なんで急に興味が出たのかは十三夜用の月見団子が売られていたから。
珍しく予約しておきました。
茶の葉、と言うお茶屋さんで予約していた月見団子
きな粉をまぶして頂きました。
仕事から帰宅したオットとしばし、外に出て月を愛でた後
お団子を頂きました。
しばらく雨が続きます。
今日の最高気温が10℃です。
きなこ団子いいですね。
この前、ラジオで、きなこをこぼさず食べるにはということをやっていました。
13夜がどうのこうのとダンナが言ってたけど
2人してすっかり忘れて…
撮影どころか愛でてもないわ〜ww
ザンネンッ💦
おはようございます!
お月見は雨でしたか☂️
今朝もニュースで北海道は9℃になると言ってました。
寒いですねー:(;゙゚'ω゚'):
きな粉をこぼさず食べる方法!?
気になります‼️
パリティさんの月の写真、いつも羨ましく見ています!
十三夜は忘れちゃいましたか?
私は十五夜を忘れちゃったけど(^◇^;)
丸いお月を見てお団子をいただくなんて、ラブリーな習慣ですよね。あいらぶ日本人だわ。
なんかそういうのが一周回って愛おしくなっている今日この頃です。
最初のコメントに書くのを忘れちゃったけど
gooブログのアプリって重たいよね。
開こうとすると結構な確率でエラーが出ます。
あれ何とかならないのかしらん。