旬なので、まずは最近の出来事をUPします。
ドクターX感謝祭がとても面白かったので劇場版を映画館で観てきました。
いや、なんだかすごい話になってました💦
これ、シリーズ通してずっと観ている人には良かったんだろうなと思います。
(Jは虫食い程度に観てます。)
登場人物全員長尺で映しているところが多くて、
ちょっとスピード感に欠けてしまったのが勿体ないかな。
最後の最後でウルトラC(古い)を出してきて驚愕しました。
外科医ってすごいな、本当に。
(もちろん、これはフィクションだけども)

隣の老夫婦が上映中に喋るしスマホを見るし、ものすごくタバコ臭かったです。
いわゆる外れの席ガチャでした。
ドクターXはレイトショーだったので、夕食を食べてから観ました。
ららぽーと横浜のフードコートです。
Jは南国酒家の担々麺

梅蘭の春巻き(4本も来ると思わなかった)
美味しかったです。


オットは牛たん利休の利休セット
なんかプラスチックの食器を使うとちょっとチープな感じ見えます。
まあ、分かるんだけど情緒にはかけますね。


そして翌週。
朝10時スタートで「はたらく細胞」を観てきました。
(上ってます↓)


軽い気持ちで鑑賞します。


いや、アニメはそれなりに観ていたはずなのですが、
映画にするにはストーリーが必要なんですよね。
アニメでは出てこない細胞の主、人間側のストーリーも描かれています。
阿部サダヲさんと芦田愛菜ちゃん(加藤清史郎くんも)の演技が
無駄に良くて(褒めてます。)何度もうるっと来てしまった。
いや、泣けた。ハンカチ握りしめてました。。
J、何の映画を見に来たんだろう?って思っちゃいました。
泣けるパートじゃないですけど、父親の中のはたらく細胞たちを見て、
Jも気を付けなくてはと感じた次第です。
(あと、細胞達雑念多過ぎ。笑)
映画後、ランチをしようとしたのですが、ドンピシャお昼だったので
どこも混んでました。
いろいろ見て決めようと思ったけど、腰痛がピークに来たので
その時一番近くにあった韓国料理のお店に入りました。
(オットが並んでくれて、Jはベンチで座ってました)
Jはチーズタッカルビとサムギョプサルのハーフ&ハーフ
チヂミにはエビが含まれているとの事だったのでナムルに変えて貰いました。


オットはキンパとラーメンのセット


超久しぶりにクリスピークリームドーナッツをテイクアウト
Jはトナカイさん
キャラメル味で美味しかったです。


オットはアップル系のにしました。


ご馳走様でした。
旅行前に行きたかったんですが、行けず。
早く行かねば。
西田敏行さんの最後の作品でもあるし、あ!!私 ドクターXは、全て観てました。
そーそ、、最後繋がり、、機内で 自転車おじさんの火野正平さんの映画も観ました(ラストマイル)
韓国料理 この頃 全く食べてないので食べたい!←夫が嫌いなので別行動の時にしか食べられません(^◇^;)
このラインナップ。やっぱりJさまってリケ女なんですね💎⤴💡✨←死語でしょうか・・
細胞って本当に雑念を持ったりしているんでしょうかね⤴✨←たまにショックなことがあった直後に風邪をひいたりするから、メンエキのやつらは雑念にかられている気がしますね🐻!
愛菜ちゃんと清史郎くんが共演しているという事実だけで、泣ける映画だとわかりました🌊✨✨
こないだ、バンコクからの帰りの飛行機の中でブラ王がいっぱい出てきていて、とてもまんぞくした、クリンより💛
(あとJさまのまるでこたつソックスに、ちゃんと毛玉がついてて、すごくうれしかったです🐻✨✨)
オーストラリア旅行、お天気も良くてきっと楽しまれましたね。
お帰りなさい。
ドクターX、見に行かれる予定なんですね。
蛭間院長もちゃんと出てますからね。
なんやかやと絶対敵じゃないですよね😆
火野さんの自転車番組、ファンが多かったですよね。
うちの両親も大好きだったようで、訃報にショックを受けてました〜😢
気が付いたら、両方とも医療(?)映画だった!
Jの大学時代はまだリケジョという言葉が無かったので言われると面映ゆいです。
ぶほほ💕
専攻は遺伝生化学でした!
そして確かに、気持ちが落ち込むと体の具合が悪くなるので、奴らは雑念持ってますね。うん。
愛菜ちゃん、良かったです。可愛かったし。
でも最後はハッピーエンドで良かった。←そりゃそうだ。
清史郎くんは愛菜ちゃんの高校の先輩役だったけど可愛かったです。
(2人はいつまで高校生役が出来るのかしら)
ブラ王のこと見ていてくれてありがとう。クリンちゃま。嬉しい✨
観光中は落としてしまいそうでなかなかお写真撮れなくて💦
「まるでこたつ」めっちゃ毛玉出来やすいんですよね。
毛玉あるけど、まいっかって載せちゃいました✌️