4月の備忘録です。
お仕事を終えて、ホテルにチェックインしました。
今回は駅地下じゃなくて、はりまや橋近くのリッチモンドホテルにしました。
有名なひろめ市場も近いけど、
あの雑多な感じはひとりでは無理なヘタレJです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/30522584c2354ac547c2d4e314eee4d4.jpg?1688516586)
ひろめ市場を出てすぐ近くにある「明神丸」さんへ
(ひろめ市場内のフードコートにもあります)
ちょっと待ちましたが、おひとり様で参戦です。
お一人様が多くて、Jの前2人はカウンター席に案内されていましたが
Jは4人席へ通されました。ありがたい。
1時間半しか座れないけど、と言われたけど問題なしです。
メニューはこんな感じ
もちろん、藁焼きのたたき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/1ad47d1b29baf6b20cca262d79eba085.jpg?1688516585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ab/1ad47d1b29baf6b20cca262d79eba085.jpg?1688516585)
おつまみいろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/a4a5ea48322104c8ff00cd3c26382050.jpg?1688516586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/a4a5ea48322104c8ff00cd3c26382050.jpg?1688516586)
米ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/a0051cb926fe6dc3a8a89e7b647b16d9.jpg?1688516585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/a0051cb926fe6dc3a8a89e7b647b16d9.jpg?1688516585)
それでは食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/0f40a3765510f74c4d5fb2a2bdf7c451.jpg?1688516586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/44/0f40a3765510f74c4d5fb2a2bdf7c451.jpg?1688516586)
まずは土佐の文旦酎ハイ
お通しは芽かぶの土佐酢和え
あとでレシート見て驚いちゃった。
お通しで400円とか取られてた。。。メニュー内のめかぶより高い。
一杯しか飲まなかったので高いお通し代だったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/56f0bef7dcdb9bdedf3ed06e3216ff35.jpg?1688516585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/56f0bef7dcdb9bdedf3ed06e3216ff35.jpg?1688516585)
塩たたき5切れ
(一応ポン酢も付いてきます)
カツオの藁焼きタタキは大好物なんです。
なんならここのカツオ、ふるさと納税でも貰ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/ba4ed56eb4abaff4898f04a3cfac2382.jpg?1688516588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/ba4ed56eb4abaff4898f04a3cfac2382.jpg?1688516588)
栗豚のニラチヂミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/dfd35582d3bed7f7fb0321203f732b93.jpg?1688516588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/dfd35582d3bed7f7fb0321203f732b93.jpg?1688516588)
高知県産米ナスの藁焼き
んーーーーー。普通だったかな。
これは期待値が大きかったからかも。
美味しかったけども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/c66df57673345f558683003831295f9a.jpg?1688516588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/c66df57673345f558683003831295f9a.jpg?1688516588)
旅行支援チケットが貰えたので、お安く頂きました。
高知市の街中は「らんまん」一色
朝ドラのことを知らなかったJは「ん?神木くん、高知でファンミかしら?」
なんて思いながら歩いてました。爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/d971da6bd57e06b7980a6c485a551e22.jpg?1688516588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/d971da6bd57e06b7980a6c485a551e22.jpg?1688516588)
ホテルの朝ごはん
まずはご飯とお汁とサラダがセットされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/d4e633727cc9f6c544e310daaa63b57b.jpg?1688516596)
選べるメインはもちろんカツオのたたきにしました😉
美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/6f0cedc0f6969f26aa1023733915a67e.jpg?1688516596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/6f0cedc0f6969f26aa1023733915a67e.jpg?1688516596)
さてさて、お仕事に向かいましょうー。
日々暑くて、、Jさん お体大丈夫ですか?
そうそう〜ひろめ食堂のお隣のお肉屋さんの揚げ物美味しかったです😆😄
まっ!高いお通し代ですね(・・;)でも美味しそうなお料理ですね♪♪♪
リッチモンドも朝ごはん美味しそう。
私はドーミーイン高知に一度宿泊しました。朝食美味しかった🥣もう何年も前のことですが。
今日も気温上がる模様〜くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
暑いですねえ。
私もヘロヘロですが、けいこさまは体調はもう万全かしら。
ひろめ市場のお隣のお肉屋さん!
次回があれば行ってみたいです。
お通し代は正直、高すぎだと思います。
日本で一番お酒にお金を掛けてる県民だといわれてるので
お酒をたくさん飲む人には誤差なのかしらん。
また最近、仕事もプライベートも忙しくなって
正直ストレスフルなんですけど。。。爆
頑張って楽しく過ごそうと思います!
けいこさまも素敵な一日をお過ごしくださいね。