ナショナルギャラリーも良かったんですけど
J的にはアートサイエンスミュージアムに行きたかった。。。
実はサイエンスミュージアムはどう?って言ったら、
速攻で却下されておりました。
もう1回言ってみたら
「行きたいか?」と聞かれたと思ったので行きたくないと答えたけど
Jが行きたいならもちろん良いよ、と。
なんじゃそれ。
でもまあ、ノープランだったので行くことに。
前述のVoyajinのサイトでチケットをゲット。
大して安くなりませんが、
チケット購入に並ばなくていいのがメリット。
申し込むとこんなメールが来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/77/d462d58f1165d187d94dde9828a3b7d7.jpg)
開くとこのような画面が出るので
これを入場の際に提示すればOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/cb050650a5ff41e42dc50414590245f3.jpg)
サイエンスミュージアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/7959e3a50fd3a1113f77cfbfa81fede6.jpg)
モネのジヴェルニーの池みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/5fe549cfd6776768a3a2eba10f33af92.jpg)
個性的な建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/b02c13ddaced11997205be180a38acbe.jpg)
行きたかったのはチームラボ監修のこの企画
FUTURE WORLD: Where Art Meets Science
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/56/26e98803c8d3f0451dce59e73e4a82e8.jpg)
中に入るとこんな世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/39910e2128c343ee6dc5d2521cc4b147.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/07898f5e9e26545061d757322ccfbcc6.jpg)
塗り絵をしてそれをスキャンするとプロジェクションマッピングにて反映されます。
Jも子供に混じってやってます。爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/a50199e4e0489720e6deccca29d71070.jpg)
最後の最後に光の通路を通ります。
ここだけ幻想的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/8a41d885550948fead9853f180ff2033.jpg)
通り抜けると小部屋になっていて
好きなだけ光のアートを見てられる事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/05de3227188a18f6f5bd1033b836b4f2.jpg)
で、そのお部屋の隅っこにタブレットが設置してあって
触ってみると、このタブレットで光が制御できる仕組みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/0f72d7026e50c7fbbb5b204131ed1567.jpg)
誰も興味を示していなかったので
Jがしばらくこのタブレットをいじってました。
切り替えるたびに「わぁー」っと歓声が上がるので
気分良かったです。
舞台やってる人ってこんな気分??
虹色だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/2adb7fbaba80e3916c0ca0b631411f61.jpg)
白くしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/65dd6ed5386d223aec5c596b59959b18.jpg)
青くなったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/7609c74e9aca7df97637df111067b599.jpg)
この光の部屋が一番楽しかったですが
全部通して考えるとやっぱり楽しいのは子供だと思います。
お値段以上に楽しいかどうかは疑問ですが
日本だとチームラボは行列なので、行けて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/22e6f24c3f04aa90972b95e9a2de6885.jpg)
ありがとうございます。
北欧雑貨、美味しいもの、旅行と、
私が大好きなもの満載の Jさんのブログ。
これから楽しみに お伺いさせて頂きますね〜
よろしくお願いいたします。
Jです。
blogを引越ししたばかりなので、フォローして頂いて嬉しかったです。
北欧好きはblogを拝見しても伝わって来ます❤️良いですよね!
私は特にヘルシンキが好きです。
食べる事と旅行しかないこのブログですが、これからもよろしくお願いします!
シンガポールまで行けば予約して並ばなくてもいいのね。
台場もリトルシンガポールみたいだったら楽しいのだけど、ふわっとして核がないので、なんかあるようでなにもない街と言われてしまうのだわ爆
楽しい旅をありがとー!
確かに用事がないと行こうと思わないかも。お台場
でも久しぶりに行ったらすごく夜景が素敵でワクワクしました。
そんな機会を与えてくれてありがとう💖