12月のアアルト旅続きです。
夕食編です。
そう言えば、
今回はコロナ対策の為に2時間制になっています、、と言われたけど
それは、そのようにお食事を出して頂ければ大丈夫です!笑
(元来早食いの我ら)
これはお散歩の時に外の窓からダイニングを撮ったもの。
まだ準備中だから誰もいないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/deb58295817c481c1109b1a339c3d269.jpg?1643103253)
名前を言うと決まっている席に通されます。
コロナ禍でおしぼりが高級紙タオルになってました。
(TSUTAYAのシェアラウンジと同じものでした)
香りが選べるのでJは今回も柑橘系にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/3d683a3e0b128bb592c3d39176f5486d.jpg?1643103252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/3d683a3e0b128bb592c3d39176f5486d.jpg?1643103252)
お品書き
この時は気が付かなかったけど、料理長が変わったようです。
(人様のブログで知った)
前は福島産の食材にこだわっていたみたいだったから
あれ?とは思ったんですよね。
なるほどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/bb46c019b1244d765b828bf82fa961c9.jpg?1643103253)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5c/bb46c019b1244d765b828bf82fa961c9.jpg?1643103253)
アアルトのスターターと言えば5種盛り
楽しいです。
確かシュワシュワでスタートしたはずだけど
写真が残っていない_| ̄|○
もちろん、お食事の時の飲み物も基本、インクルーシブになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/cd0877b6c02bf7c39262f7f021b1b69a.jpg?1643103253)
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/954753b9ead0350fa44497df092ae3a1.jpg?1643103255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/954753b9ead0350fa44497df092ae3a1.jpg?1643103255)
北あかりのポタージュ
ガラムマサラは香らなくて良かったように思います。。
美味しかったけども。
あともう少しだけ飲みたいなーーっ的な量なんですよね。
(Jが単なるスープ好きなだけだけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/9899f4a3184d71b031b2b9b00d885c88.jpg?1643103256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/9899f4a3184d71b031b2b9b00d885c88.jpg?1643103256)
ここでオットはさるなしジュースを選択。
サルナシ とはキウイフルーツの原種らしく福島の名産です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/cfe7e5f7314c0fb3ad84f7e675dcae6a.jpg?1643103256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/aa/cfe7e5f7314c0fb3ad84f7e675dcae6a.jpg?1643103256)
Jは白ワインで通常運転
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/af51e7f90ed51c781879f72772798174.jpg?1643103256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6d/af51e7f90ed51c781879f72772798174.jpg?1643103256)
前菜 メバチマグロのタルタル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/dbee8fbe5952c387ff0db38301486206.jpg?1643103258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/94/dbee8fbe5952c387ff0db38301486206.jpg?1643103258)
真鯛と鱈のムニエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/8de63f4f28540c05ebc3d337aecc1522.jpg?1643103259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/8de63f4f28540c05ebc3d337aecc1522.jpg?1643103259)
お肉料理に合わせて、いつも
「ひと口だけ赤ワイン下さい」とリクエストしてます。
(ちなみに赤も白も2、3種類から選べます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/d839b302ef7216632f85d9020f365374.jpg?1643103286)
ようやく地元産のお肉が出てきました。
良いお肉過ぎて、Jは半分でギブ。オットのお腹に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/cd71d32fb2b51aa1cd731c54783d34ee.jpg?1643103286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/cd71d32fb2b51aa1cd731c54783d34ee.jpg?1643103286)
いつも〆はひと口パスタだったけど
今回(?)の料理長は、、なんと天丼!
めっちゃひと口だし、オシャレな天丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/edb21e701c3a5c87f96242e8df162e3f.jpg?1643103286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/83/edb21e701c3a5c87f96242e8df162e3f.jpg?1643103286)
天つゆはスポイトに入ってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/8ac55430a402cf190dd1b0674db3ea65.jpg?1643103286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/81/8ac55430a402cf190dd1b0674db3ea65.jpg?1643103286)
ただ、、、お肉のサシがすごかったので
〆も油だったのは残念でした。。。
まだ天茶漬けの方が良かったかも。(ってかパスタで良いかな)
デザートのメニューにバナナの文字があったので
残すのは悪いので断ろうと思って声を掛けると
「バナナがお苦手なのは伺っておりますので
別のアイスクリームをお出しする予定になっております」との事。
ほええええ。
海老はアレルギーなので、念のため毎回リクエストに入れてますが
好き嫌いはもう入れなくて良いよ、と書いてなかったのに
この記録だけは残っておった。∑(゚Д゚)
ちょっと感動した。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/556546ac916ff4160026a37cbb017f46.jpg?1643103290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/556546ac916ff4160026a37cbb017f46.jpg?1643103290)
最後はハーブティーにして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/650fcbcd5e09dfe923221303013b58ed.jpg?1643103289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/650fcbcd5e09dfe923221303013b58ed.jpg?1643103289)
いろいろ書きましたが、概ね満足です。
そして、お夜食
お部屋のパスボックスに入れてくれるのです。
(入れても良いか食事の時に聞かれるので、
お腹いっぱいで無理な人は断れます)
初めてのおいなりさん!
(いつもはおにぎり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/7a4f691df78dd65807e712909013cd19.jpg?1643103290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/7a4f691df78dd65807e712909013cd19.jpg?1643103290)
大変ご馳走様でした。
まだ若かった頃(?)は、食後にロビーラウンジで飲み直してたけど
もう無理でした。笑
気が付いたらオットはすでに夢の中。
いつも激務だもんね。お疲れ様です。。。
一緒にお食事をする時、ほとんどJがガツガツ食べているので
eremちゃんがどれだけJ仕様にしてくれてるのか、とヒシヒシと感じちゃうわー❤️
アアルト邸のバスルーム!!
さすがeremちゃん。
そこもちゃんと押さえてるのね。
行こう、行こうと思いながらアアルト邸はまだ訪問したことないけど
写真集くらいはちゃんと見ておこうかしら。
おすすめ宿なので、ぜひ親分さまと行ってみてください(^_−)−☆
(郡山から猪苗代までの電車はおすすめしないのだけど。
ダーリンとならぜひタクシーで。。)
あ、女子会も楽しそうよー✨✨
ポタージュが大好きなので
いっそパンとスープだけでも良いのに、、と思うことがあります。
飽きるまで飲んでみたいです。爆
もともとそこまで得意じゃなかった牛脂が
またさらに苦手になって来てるので、半分が限界でしたー。
目は食べたがるのに!!
わさびたっぷりの和風ソースだったらもう少しイケるのに、、なんて食いしん坊のJは考えてしまいます。爆
前回がひどかったので(爆)
今回のスタッフの方の心遣いが沁みました。。
やっぱり期待値は大きくない方がいいですね。(嫌味じゃなくて、、、です💦)
美味しそうだし、気がきくし、安定のアアルトですね!行きたいわ〜高級お肉いくらでもいけるわ〜
アアルトの自邸もバスルーム簡素ですよ!アアルトとはそういうものなのかも!(まだお風呂のハナシしてる)
寒い冬はあったか〜いスープやポタージュが嬉しいですね。
お肉の見た目とても美味しそうですが、脂身が素晴らしく入っていますね。
高級な牛肉だと思いますが、私も最後までいただける自身ないかも😅
スタッフの方のきちんと把握されたお心遣いが嬉しいですね💚
コウノトリより♪
ちょっと朝に余裕がある出張の朝です。
そうそう、新幹線、少し前に比べるとめっちゃ空いてました。
ものすごい効果ですね。。(^◇^;)
年々、脂(油)が苦手になってます。
いや、揚げ物大好きだし、お肉だって好きなはずなのに
特に牛脂がダメなんです。。
揚げ物も衣が厚いとダメなんですよね。
Jも軽い脂を本能が欲してます!!
お食事のフリーフローは本当にありがたいです。
ちょっとだけ、、を気兼ねなく試せるし。笑
まさに北欧のお宿ですー。
フィンランドやアアルトデザインにはまっていた時期に見つけたお宿です❤️
あー、いいお肉すぎて残しちゃうジレンマ。わかります、わかります😢
このジレンマと戦うようになってから幾年月☆☽
自分のブログのコメント欄では『脂(油)を本能が欲する』的なことを書いたけど、その脂は本当に軽いものに限るのですね。
でもお食事もサービスもとても良さげ❤
飲み物がフリーフローなのも安心(これ大事)。
インテリアやお皿など、北欧チックでJさん好みなんですね^^*
葉月