9月の備忘録
本日3度目の更新です。
本日3度目の更新です。
後少しで終わる!!
2泊3日の最終日
この日も早起きして台湾朝ごはんに出掛けます。
お気に入りの鼎元豆漿(中正紀念堂駅より徒歩3〜5分)にGOー!
午前中(確か11時半まで)しか営業していないのでご注意を。
店内で食べる場合は奥のカウンターで、
テイクアウトは手前のカウンターに並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/3c8e762fb34647ab4a491b89abaa69c0.jpg)
これまた出来る店員さんばかりなので
意外と簡単に注文できます。
メニューの横に数字を書くスタイルです。
鹹豆漿の干し海老入りと干しエビ抜きをひとつずつ。
甘くて冷たい豆乳を1つ
そして高麗菜肉包を1人ひとつ。
肉汁が溢れ出るので要注意だけど美味しいの。
しかも安い。肉まんひとつ57円だよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/20e67f67c1fe4b35b463ca25589128fc.jpg)
そして、ここは朝から小籠包を食べられるお店。
薬味はセルフでスタンバイします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/a1ab2ce4c8f382a30f64b7f0ea9b1398.jpg)
ちゃんとした小籠包(ここでは小籠湯包)なのに100元(約380円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/8d6c31754ea10d6d5d4d108c2c596f2b.jpg)
超お腹いっぱい。大満足
ホテルまで戻りますが、その時、ホテル横にある美容院で
台湾シャンプー。
姉妹旅のルーティーン。笑
(ホテルスタッフに予約は頼みました)
普通の席でシャンプーを行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0e/b1d3883ca655d96b583c43df8461e137.jpg)
撮影タイムを設けてくれる。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/5f84c5d5784984706d484cb5aaf798be.jpg)
そして、、なんと、、、
ホテルに戻って2度目の朝ごはん。
どんだけ食い意地が張っているんだ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/a1a124c43b315a51ad76fbee47e79d27.jpg)
オーダーの煮麺を頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/6bbcaf9ed2e416cd7203a05cc678d14b.jpg)
部屋に戻ってパッキング。
荷物を預けてお昼まで最後のお出かけ。
(Wi-fiと悠遊カードは貸してくれています)
さあ、最後に龍山時に向かいます!
って、またシャンプーしてもらってた!!
って、またホテルでも朝食食べてた!!
なんちゅー情熱あふれる旅!?
この時間はめっちゃ充実してたわー。笑