8月京都旅の続きです。
南禅寺にほど近いお宿。菊水。
お部屋探検の続きです。
テーブルにセットされているのはシャンパングラス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/2965f37d7724a522082633705fffb9bd.jpg?1599885465)
そう。
ここはウェルカムシャンパンがあるのです!
冷蔵庫の中はフリーです。
ヴーヴのハーフボトルが鎮座しております。
散歩してお風呂入ったら飲もう!とウキウキのJ。
(ちなみに、訳あって結果的には飲まなかったのですけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/eeeb04e13e6d16990160f32980725e79.jpg?1599885465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/eeeb04e13e6d16990160f32980725e79.jpg?1599885465)
DARI Kの生チョコも入ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/77d3b745d4ecc95a26ba41fe7e67bbfc.jpg?1599885465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/77d3b745d4ecc95a26ba41fe7e67bbfc.jpg?1599885465)
さすが京都。
お茶のラインアップが素晴らしい。
辻利のお茶が勢ぞろいしています。
紅茶はドイツのRonnefeldt。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/bc926faf8d4e8c0a8ebbccc721c881ed.jpg?1599885465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/bc926faf8d4e8c0a8ebbccc721c881ed.jpg?1599885465)
コーヒーは大好きなilly
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/c1febf3e09a09b022e62c77a1c5a2030.jpg?1599885467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/c1febf3e09a09b022e62c77a1c5a2030.jpg?1599885467)
更にウェルカムおやつに
抹茶とほうじ茶の焼き菓子が置かれていました。
辻利の「がとーぶぶ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/c704bfdba038f146bc0671de7e6fb867.jpg?1599885467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/c704bfdba038f146bc0671de7e6fb867.jpg?1599885467)
飲み物、おやつがめっちゃ充実してた。
宿から数秒でブルーボトルコーヒーもあったのだけど
(しかも激空き)
お宿ドリンクが充実し過ぎてるし、かき氷食べたばっかりだし
若い頃と違って胃袋に限界あるし、、、
ジレンマでした。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます