2022年最後の出張です。
いつもの如く、弾丸出張になります。
空いてるうちに行きたかったので、朝早くバスに乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3e/68166ed579e1f9ca44a9483a6605ebe5.jpg?1675253334)
日産スタジアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/1dba258fc3b73bec224f358442a6d844.jpg?1675253334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f6/1dba258fc3b73bec224f358442a6d844.jpg?1675253334)
12月中旬だったので、羽田空港もクリスマス仕様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/55994f3783cbd4f0eed7e665c92e3c38.jpg?1675253334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/55994f3783cbd4f0eed7e665c92e3c38.jpg?1675253334)
可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/cec6211c0ce763f33074925ff7309586.jpg?1675253335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/cec6211c0ce763f33074925ff7309586.jpg?1675253335)
23年3月で資格を失うので、
今のうちにダイヤモンドプレミアラウンジへ行きます。
ところが、この日のラインナップは目を疑うものでした。笑
玉子焼きサンド&天むす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/ec2d22ea4f9a1654ac87e40b0e0becb3.jpg?1675253334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/05/ec2d22ea4f9a1654ac87e40b0e0becb3.jpg?1675253334)
うそやん。。。(T ^ T)
玉子苦手だし、エビアレルギーなのに天むす??
頼みの綱のパンは何と!
苦手なレーズンパンでした_| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/c847831ed802ab6f57f0c4492989c222.jpg?1675256577)
冷静になってよく見てみると、天むすは蓮根だった。
食べられる!!❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/9f34056f788532b214941f07593bdd73.jpg?1675253336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2c/9f34056f788532b214941f07593bdd73.jpg?1675253336)
海老は入っておりませんでした😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/0d2664a837e38993920ad5abd3166cf0.jpg?1675253497)
一応、最後なので浅野屋のレーズンパンにもチャレンジしました。
意外とイケました。
甘いものにレーズンは多分まだ駄目だと思いますが、パンなら食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/0bce11d6106f5a6e8c5c101766a35251.jpg?1675256598)
次はいよいよ搭乗です。
今回、ちょっとウキウキ搭乗なのです!
続く
おはようございます✨
わたくしには嬉しいラインナップも、ことごとく苦手なものなのですね💦お気の毒に😢(海老ではなくて良かった)。
玉子サンドといえば、最近だし巻き卵のサンドイッチが流行っています。あれはちょっと苦手です。わたくしは母がよく作ってくれた、トロッとした甘い炒り卵のサンドイッチが好きなのです。
タマゴが苦手?なJさんには『知らんがな』な話題ですね🤭
実は最近わたくしが行っているお仕事で、レーズンを使うことがあります。苦手な方へのケアも必要だと理解していますが、チャレンジ可能な人や全く駄目な人など苦手レベルの違いはグラデーションだなぁ、とハッとしました。
葉月
そうなんです。
多分、この日のこの時間は最高にツイてるラインナップなんだと思います。
朝の数量限定の玉子サンドと浅野屋のパン。
この玉子サンド(テリー伊藤氏の実家)も一回だけチャレンジしたけど駄目でした。
ぶはは。
たまご嫌いとは言いつつ、マヨネーズは好きなJなので、いわゆるタルタル系の玉子サンドは食べられるんですけど
出汁巻も甘いのも敬遠しちゃいます。。
お仕事でレーズンを使用??
益々興味が深まる葉月さまのお仕事の幅広さです!!
子供の頃はドライフルーツは全て駄目でしたけど
最近は食べられるものも増えてきたので、食の好みって不思議だなあって思います😉