しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ユニバーサルスタジオジャパン旅 7(パーク編5)

2016-12-17 17:22:43 | 2016年 USJ旅
2016年10月末に行ったUSJ旅行記の続き~


ミニオン饅を食べました。
(中華味だった)
箱はまぶたが開閉出来る様になっております。

可愛いけど、食品としては色が。。。。。爆


ふれあいミニオン(勝手に命名)



そんなに頑張らなくてもキャラクターと写真が撮れる。
TDRと違う!!!(雨予報の平日だから??)



パレード系には興味の無い我々ですが
もう既にいろいろ満足していたので
スヌーピーさんを待ってみました。

USJ 15周年RE-BOOOOOOOORNパレード



スヌーピー

漫画キャラクターの着ぐるみって微妙と言えば微妙


エルモやクッキーモンスター。
こちらは安定のビジュアル。

でも、スタイルの良いキティってどうなの??


エシレ ミゼラブル

2016-12-13 20:47:38 | パン・お菓子・スイーツ
そう言えば、11月頭に丸の内に用事があったので
エシレに寄って来ました。

昼過ぎだったので、
もちろん、クロワッサンも「ガトー・エシレ ナチュール」も
売り切れていました。

なので、フィナンシェとミゼラブルと言うケーキを買って帰りました。
(写真が全部逆光で見にくい。。)



この2つで千円越え




せっかくなので、パラティッシパープルで
カフェラテを飲みます。


感想
フィナンシェは普通(Jはスイーツ馬鹿舌)
ミゼラブルは超エシレバター!
エシレバターを食べているようでした。
(2口目までは美味しい)
いつも私が残した分も平らげるオットが
さすがにJの分は「後で食べます」って言ってたよ!
美味しいんだけど、コッテリ過ぎました。
二人で1個だと美味しく頂けるかもです。


ユニバーサルスタジオジャパン旅 6(パーク編4)

2016-12-12 08:23:09 | 2016年 USJ旅
そう言えば、空いていたのでジョーズにも行きました。
ジャングルクルーズのUSJ版ですが、、、
最初に乗った舟の船長さん(イケメン君)の演技が秀逸で
すっごく大笑いして楽しかった!!
「大袈裟に演技している感」をわざと出すようなアトラクションだと思うんですけど
この人は本当にナチュラルなのに切迫感が出てると言うか。
俳優志望なのかな?
夜のジョーズも良い、と言うので乗ってみましたが
これはジャングルクルーズ感満載だったので
やっぱり船長の力量、重要ってことですね。

入場確約時間が来たので、一応
ハリーポッターエリアに戻りました。

3本の箒でランチタイム!

ロティサリー・スモークチキン&ポークリブ
皮付きコーン、ローストポテト添え
(1950円税込)
二人でシェアしました。
結構美味しかったですが、コーンはイマイチ。

2人で1皿ではちょっと足りない、
だけど、1人で1皿では多過ぎる。
適当なサイドメニューが無いって感じでしょうか。


バタービール
なんだろ、思ったより飲み易い。
スタバのキャラメルラテに似ている味です。

お持ち帰りカップ付きにしなかったJ、
大人になったなあ、、と。爆



店内は薄暗かったので
テラスに行きたかったなあ。
(混雑時、席は魔法使いによって指示されます)



足りなかったので、スヌーピーエリアに行き
カフェでデザートタイム


オットにおまかせで買って来てもらいました。
ピンクのスヌーピーはちょっとなあ。。。。。笑



食後はふらふら散策。
マリリンモンローに遭遇



お土産屋さんでハリーポッターグッズ。
ローブ、14000円もするのに
着ている若者が大勢居たのに驚き。。。
(全部揃えると2万越えるよ)



ユニバーサルスタジオジャパン旅 5(パーク編3)

2016-12-11 16:08:30 | 2016年 USJ旅
記憶が曖昧になって来たので
駆け足気味に更新したいと思います。。。
***************************


スヌーピーがいるエリアへ



スヌーピースタジオ

実はほぼ貸し切り状態。
USJって混むんじゃないの??
(人気の絶叫系アトラクションが苦手な我らだからね)

ジェットコーズターも、我々が行ったから動いたよ



ピーナッツの皆さんと記念撮影


これがすごく嬉しかったの。
ルーシーに悩み相談!



フライングスヌーピーに乗ったよ。
40台夫婦二人でこれに乗るって、今考えるとすごいよね。。。
(と言いつつ2回乗ったよ)


スヌーピーカフェに行きたかったのにまだ開いてない。
(遅いぞ!)
大好きなフライングエースがいた!

(オープン後は子供連れで溢れかえっていて近づけなかったけどね)


仕方ないのでアメリカンダイナー的なカフェで一休み。
(開いてるお店を探すのが大変だった。。)


アップルパイと紅茶。

ま、Jは紅茶を飲んだだけですが、
アップルパイ、写真写りが良い!爆


ユニバーサルフタジオジャパン旅4(パーク編2)

2016-12-11 15:18:07 | 2016年 USJ旅
フォービドゥン・ジャーニー™は2度と乗らない、と言われたので
取りあえず、キャッスルウォーク(ホグワーツ城見学)
組み分け帽はフォービドゥン・ジャーニー™じゃ無いと見れなかった。



その後、開いているお土産屋さんを覗くと、、、
た、高い!
百味ビーンズなんて1800円もするよ。
(ポッキー2箱分弱位のサイズだよ)

カエルチョコも1200円。
ネズミの国も相当物価高だと思ってたけど
それを越えているような。。。


レストラン3本の箒はまだまだオープン前。

USJって公式オープン時間より早くオープンするんだけど
お店がことごとくやってないって言う。。。


せっかくなのでオリバンダーの店のアトラクションへ。
杖屋さんです。
「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験することができます。

1イベントで1人選ばれるわけですが
これ、選ばれると4000円以上する杖を買わなくちゃいけなくなるんですよ!!
(通常買えない特別な杖らしいし、もちろん買うのは自由意志!)
それを知っていたので、出来るだけ気配を消してました(笑)
元々杖が欲しい人、コレクターの人に取っては選ばれたいでしょうけどね!

まあ、選ばれるのは子供だろうと思っていたのですが
若い男性が選ばれていたのでギョッとしました。

案の定、アトラクション終了後に、その方はスタッフから
熱い熱いセールストークを聞かされておりました。
買ったのかしら?

下の写真は通常のお店。
いろんな杖が売られています。買わないけど。


杖を買うと魔法が使える様になります。
よそ様の魔法を見させて頂きました。


煙突に向かって、呪文を唱え杖を振ると


火が出ます。


ううむ。素晴らしい。
我々は杖を持っていないので魔法は使えませんでした。笑

嘆きのマートルが居るトイレ
(誰もいないのを確認して撮りました)
取りあえず、午前中は激空き。
(っていうか、みんなホラーエリアに行ってたのかもだけど)

ハリーポッターエリアではおトイレに行きましょう!


ホグワーツ城
湖(?)に浮かぶ逆さホグワーツも圧巻。

この写真はオープン前の3本の箒のテラス席より撮影。
撮影したいんですけど、とキャストの方に聞いたら
入って大丈夫ですよ~と言われました。


その3本の箒のあるホグズミード村
どんよりお天気が世界観に合います。



一旦外に出て、スヌーピーに会いに行きましょう。