しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ふるさと納税返礼品

2020-08-21 08:18:08 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
久し振りのふるさと納税返礼品です。

秋田の野菜詰め合わせ。
たくさんいろんなお野菜が入っているのでワクワク感もあります。
なので野菜詰め合わせ系はついつい頼んじゃいます。
期日指定もある程度出来るところが多いのも助かります。
この返礼品は期日を選ぶ事が出来たので
実家に行く日の午前指定で配達して貰いました。


山形のさくらんぼ、佐藤錦
お得セットにしちゃったけど
前回もお得セットはダメだったなーと思ったのに学習しない。
甘くて美味しいんですが、
やっぱりサクランボは御贈答用がいい気がしました。
足も速くて。。。

いつもいろんな特産物を頂けて楽しませて貰っています。
ご馳走さまでした!

7月のおうちご飯@備忘録

2020-08-20 08:22:00 | ご飯
すでに8月も後半戦ですが、7月のおうちごはんです。

この夏は本当に天ぷらが多い。。
何となく気分が良い日だったのかシャンパンを開けてる。。

茄子、舞茸、アスパラ、帆立、竹輪
若くない2人なのに食べ過ぎだよね。

香川土産の讃岐うどん。
なぜかオットがざるうどんが良いと。
ザルがあるならうどんがいいとおっしゃる。
ざるじゃないなら掛けうどんが良いとな。
はて?

これは台湾で購入したお安いザルです。


おまけの手抜きごはん。
コストコのチヂミの素

なんの具材も必要ないとは便利!と思って袋を開けたら必要だった!!
何にもないから仕方なく缶のコーンを入れてみました。
見た目は悪いけどお味はまあまあ。
コムタン餃子スープで本当に手抜きでした。
99%コストコメイドでございます。

お仕事旅始動@香川6(最終回)

2020-08-18 21:15:00 | お仕事旅
今日は昨日と比べるとほんの少しだけ涼しかったですね。

この間、歯の詰め物が取れて急遽歯医者に行って仮の処置をして貰い、
昨日は被せを作るために麻酔かけられ歯を削られ、型を取りました。
主治医が変わってしまって言い忘れたのですが
Jは歯の麻酔が覚めにくいんです。
麻酔が覚めるまでになんと5時間以上掛かりました。
次は言わないと。。。
家に帰っても歯から来る頭痛でグロッキーでございました。

*************************************
7月の備忘録
お仕事旅の最終回です。

翌日。
予定が変わったので帰るだけです。
本当なら早朝の電車で移動する予定だったので
朝ごはんは付けてませんでした。

うどん県なので朝早くからでも、うどん屋さんなら開いているはず。
とは言え、行った事があるおうどん屋さんは
コロナの影響か営業時間が短縮されて
後20分後のオープン。。。
待つのもなんだし、もう一軒へ行ってみました。
おじいさまとおばあさまがお二人でやっておられました。

天ぷらが冷め切ってたけど、清潔感に疑問点はあるけれど
おうどん、堪能させて貰いました。
福岡のやわやわなおうどんも好きだけど
コシのある讃岐うどんも美味しゅうございます。


午前中の便で帰ります。

さようなら高松。。

帰りはガッチリ窓側です。
久し振りの空の景色。良いもんだなー。

お茶のパックがコロナ禍を思い出させます。。
アルコールワイプも頂きました。



機内で頂いたスマホスタンド。
横置きしか出来ないけど、携帯用で便利かも!!



羽田近くになり、雲の下はこのお天気。
やっぱりJはお仕事晴れ女で、東京は曇天でも香川はピーカンでした。

エプロンに並ぶ鶴丸機体。
コロナ以前の様に乗れる様になるのはいつの事やら。

本当は空港で食べて帰るつもりだったけど
オットが在宅ワークデーだったので
テイクアウトしました。

お気に入りのアカシアのロールキャベツ弁当。


久し振りの出張だったし、応援の意味も込めて
お土産も結構買いました。

最後までお付き合いくださりありがとうございます!

お仕事旅始動@香川5

2020-08-14 20:08:37 | お仕事旅
7月のお仕事旅備忘録、続きです。

今回のお宿はこんな感じ
お安かったのに広いわー。
(コロナ禍でホテルも大変だと思う。。)

変な形のお部屋はこんな理由です。


デスク周りも広い


ダブルルームなのでベッドも広い


夜ご飯はホテルのお部屋で1人で頂きました。
香川で有名な骨付鳥の一鶴でテイクアウトです。
お野菜が無いなーとファミマできゅうりを買っておいたけど
ひな鶏には生キャベツが付いておった。
鬼レモンとカニかまも買ったよ!
もう、おじさんだよね。J。

いやーーん
美味しい。塩が強いけど歩きすぎたJにはちょうど良い。
このお肉が温かいうちにキャベツを投入して
うまうま!!!
手づかみで食べても1人だから大丈夫。
洗面所も近いからすぐ手を洗えるよ!!


冷やしきゅうり一本漬けもイケる。
感染対策も兼ねて部屋で食べたけど、今後もアリだわー。
高松出張はこれからもこれで良いな。

この日は歩き過ぎました。
足にマメが出来るほどに。。。(出張用の靴だし)


お仕事旅始動@香川4

2020-08-13 20:03:43 | お仕事旅
今日はなんだかすごい天気でしたね。
夕方、土砂降りになって、
帰りはどうしようと思案していたら、割とすぐに晴れました。
さすが仕事に関しては超晴れ女のJです。
虹も見られました。


******************************************************
出張旅、続きです。

お仕事を終えて
ホテルにチェックインしたらおやつタイムだよね。

かき氷、かき氷が食べたい。
ここ何年か、かき氷を食べるのって大変になってるなーって感じます。
(行列しないと食べられないみたいな)

高松の氷屋さん
KIWAJI

ビルの2階の小さなお店です。
(支店もあるみたいです



入ってすぐにレジがあって、注文してから座るので
すぐに決めなくてはいけないと言うプレッシャーを
勝手に感じてしまったJです。

無難に宇治抹茶にしました。
金時がないのも選べるのがポイント高い!
美味しゅうございました。
アルコール消毒やディスタンスを守って食べました。