![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
花博、終わったんじゃにゃ。
あえてひかえめな来場者予想(50万人)だったんじゃろうが2.7倍はすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いろいろ不満の声も聞こえてたが失敗ではなかったみたいじゃ。
話は戻って先週月曜日のランチ。
変な名前のパン屋が休み。
ランチは讃岐弘法のつもりだったが、
フレンチに変更じゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
パン屋から少し歩いて銀行の向かい側。
山口市米屋町の「TukinoHikari」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/97a0da923d71c435dd37753f5c11484f.jpg)
たのも~~
前回と同じ席にご案内。
相変わらずお昼は3000円のランチコースのみ。
ドリンクを奨めてきたじょ。
いつもなら丁重にお断りじゃが、
まだアドレナリンが出てたようで、
お奨めのスパークリングワイン(ノンアルコール)グラスで600円を注文。
ほほーー、イイ色してるにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/382383a77e21d19d31d2ef61e2b69960.jpg)
飲むとおお、確かにシャンパンみたいな味(ほとんど飲んだことねえがにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
コープの炭酸入りぶどうジュースとひと味、いやふた味は違うにゃ、美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いちいちメニューを書くのが面倒なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/709c884c8044016cfc6cc87401eb22ee.jpg)
メニューはこれ。
アミューズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/0fac76da1af9a0b6535de720d6ffce43.jpg)
ちょっと磯の香が強め。
底のムースが驚異的に美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/b9bdb5229b6a68c232c9065c1573603b.jpg)
ただのカルパッチョじゃねえじょ。
ブラッドオレンジがイイ感じ、激美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/9bbe6585f084f121536c837ba581a58e.jpg)
白いのは輸入の生地を焼いたもの。
茶色いのは自家製。
どちらも美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/571845ccf62587684c19c659df6fb55e.jpg)
ニョッキ入り。
そのニョッキが激美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
スープ本体もこれまた激美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ただ激美味なだけでなく深みのあるおいしさじゃ。
前回はちょっと疑問のあったメイン。
今回は肉料理じゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/59e9bfc9c35b07fcaa3594f391da882e.jpg)
恐ろしいほど上品に豚肉が焼いてある。
味付けも和食以上に薄味仕上げ。
豚肉本来の味が楽しめるじょ、お見事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それに反して添えつけのスペイン風ごぼうのきんぴら?は濃い味。
まこもだけの硬さが印象的。
デザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/11ae34992bd7227ad0c4905ac722d379.jpg)
前回に比べると見た目は普通じゃが、
焼きりんごはほんのり温かく、美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
アイスも美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ドリンクとお菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/a8b176f628f503a7aaa6dd2e9ac600ce.jpg)
紅茶にしてみたじょ。
砂糖もクリームも無しじゃが上手に出してある。
紅茶だけでおいしいと思ったのは初めてじゃ。
お菓子はどちらもおいしいが、
ミニマカロンのおいしさは圧倒的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
見た目(盛り付けも)も味も文句なし。
今回はまったくスキなし、おそれいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)