画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

レトルトカレー伝+

2014-03-17 16:36:19 | カレーの日
春らしくなってきたじょ。

まずはおまけ。
以前井筒屋の京都味めぐりで買った、

にしんそば。
なんとだしを温めてそこに麺を投入して煮込むだけ。

インスタントと一緒じゃ
にしんはどうすればいいのかわかんなかったので、
一緒にちょっと煮込んでみたじょ

付属の黒七味がいい味出してる。
粉末や濃縮じゃないのでさすがに出汁は美味いにゃ
麺は山吹のそばそっくりな感じ。
わるくはなかったじょ

ナイルのカレー甘口。

こっちは博多阪急の地下で買ったやつじゃ。
正確にはレトルトじゃねえにゃ。

レトルトもあったが袋入りの生タイプ?

昔風の黄色いカレー。
しっかり湯煎で温めると、

ぶろぶろっと粘り気があるじょ。
他では無いタイプなんでちょっと面食らうが、
口に入れるとすっととけるので嫌な粘りではないにゃ
レトルトみたいな嫌味も当然まったくない
カレーの香りはやや弱め、辛さはほぼなし。
甘口なんじゃが甘くはないじょ、辛くないだけじゃ。
何とも不思議な味。
具は肉は塊で2個。
これもレトルトじゃないので食感もしっかりあって美味いじょ

色の濃い辛口はどんな味なのか食ってみたいにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする