日が照ってたときはちょっと暖かかったが曇ったら寒いじょ(13℃)。
なんと風来のシレンの新作が14年ぶりに発売されるらしい。
実際はN64の2以後は対応ゲーム機持ってなかったので、23年。
ただ、スイッチも持ってないので値段調べたらソフトと合わせて40000円。
外食ランチを3か月ほど焼きそばとうどんにすれば捻出はできるが、
他にやってみたいゲームが無いんじゃよにゃ。
1本だけのために本体買うってのも、うーーむ。
12月19日の話。
ケーキを仕入れた後そのまま小野田駅方面へ。
年末に馴染みのお店を訪問シリーズ。
小野田の「さつまいも」。
各店いろいろ値上げの中ここだけは昭和価格の1300円。
いろいろ。
久々に来たのでちょっと料理がかわった。
白身魚のフライが無い。
鯖の煮つけがイイ味、これだけで定食が成立するじょ。
値上げしない代わりに貝汁はなくなったのかな、団子汁。
おでんと天ぷら。
牛すじも巾着も無いのはちょっとさびしいが大根がちょーおいしい。
カレーとから揚げ。
カレーがいつもよりゆるいがおいしさはかわらず。
から揚げが粉の衣なった、好きなタイプ。
おでんおかわりと酢の物。
入店後50分たってやっと茶わん蒸。
待ったかいがあった、美味。
遅れた原因はたまごが切れてたらしい。
場所がわかりにくいのか、宣伝が足りないのか、
この値段と内容で、お客が少ないのが不思議じゃ。