♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

2月13日で母は88歳!米寿のお祝いは「プリザーブドフラワー」 です。

2022年02月13日 | ◆旅立った母へ~&介護の記録


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



2月13日で母は88歳!今日が誕生日です。
米寿のお祝いは「プリザーブドフラワー」 です。


おはようございます。
実家に帰省しており、皆さんのブログにお邪魔できずに失礼しております。



母は本日、88歳を迎えます。
67歳で直腸がんの手術。
80歳で左の大腿骨転子部骨折の手術。
86歳で右の大腿骨転子部骨折の手術。
87歳で胃ろう増設手術。
痛みと闘ってきました。生命力の強さを実感します。
奇跡の母です。

米寿のお祝い、何にしようか迷っていました。
食べられないし、手も不自由です。
眺めることはできるので、枯れないお花
プリザーブドフラワーを贈ることにしました。
生花の美しさを長期間保ち、特殊な加工を施したお花のようです。



【商品説明】枯れないお花 プリザーブドフラワーを
ドームに収めたアレンジメントです。
お花に埃がかからず、お手入れが簡単で、
より長く美しさを保ちます。




上からみたプリザーブドフラワーです。
綺麗です。



バラ・4輪、カーネーション・3輪
アジサイ、ライスフラワー
全て、プリザーブドフラワーです。



いろいろな角度から眺められるのでいいですね。



母には、安らかな日々を送って欲しいです。
おかあさん、88歳の誕生日、おめでとうございます。




皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする