![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d9/26158ba5ac0640e4bf546e1b829f1461.jpg)
パソコンを立ち上げると迷惑ソフト
「slimware DRIVERUPDATE」が出現:
なかなか削除できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/40b13901a8e9a08bd743bf266cca9379.jpg)
おはようございます。
古いパソコンに戻ったら、迷惑ソフトが起動します。
毎回、「×」で閉じたりするのも煩わしいものです。
古いパソコンは Windows10 ではなく、7なんですが
情報として掲載させていただきます。
コントロールパネルを見ても「slimware」
「 DRIVERUPDATE」が見つかりません。
巧妙にもぐり込んでいるのかもしれません。
機器に疎いので、頑張っても徒労に終わるのは目に見えていますので
修理見積もりが出るまで、放っておくことにします。
7~8万の見積もりであれば、新しいパソコンを購入予定です。
というか、ヤマダ電機に持って行ったとき、既にファンが暴走して
立ち上がりませんでした。
パソコンが必要ない世界へ行きたいところですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/4221ff7f61cc62caa96667ef63251c14.jpg)
方法(コントロールパネルと常駐プログラム)での削除方法
1)「コントロールパネル」での当該プログラムのアンインストール(削除)のやり方
【スタートボタン】を右クリック
→【コントロールパネル】(Windows10は【検索】でコントロールパネルを入力して表示)
→【プログラムのアンインストール】で「プログラム一覧」から
【DRIVERUPDATE】及び【slimware社】のプログラムを全てアンインストールする。
2)「常駐プログラムに」組み込まれた当該プログラムを削除するやり方
【CTRL】【SHIFT】【ESC】(あるいは【CTRL】【ALT】【DEL】)を同時に押して
ウインドウズの「タスクマネージャー」を表示させる
→【プロセスタブ】や【スタートアップタブ】、【詳細タブ】を順番にクリックし、
そのタブ内にある「関係するプログラム」にポインターを当てた後
右下の【タスクの終了】【無効化】などをクリックしていきます。
関係プログラムとは、
「プロセスタブ内」や「プロセスタブ内」では「DriveUpdate」を、
「詳細タブ内」では、「slimware」がつくプログラムです。
これらを下記の通り「タスクの終了」や
「無効化」にすることにより、出現できなくさせます。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2022 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/4bd57d985cca9910cd33a0b948bd9c90.jpg)