♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

秦野ハイキング用のシューズとリュック等、今度はモンベルで購入しました。

2022年06月01日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

可愛くて、一目ぼれしてしまったイラストです。


秦野ハイキング用のシューズとリュック等、
今度はモンベルで購入しまた。


おはようございます。

今朝、ショックなことがありました。
3月に買い替えたばかりのパソコンの電源が入りません。
その前のパソコンは1年半で故障しました。

パソコンが使えないと仕事になりません。
授業のパワーポイントや様々なメールでやり取り等
本当に支障をきたします。
今、古いパソコンで記事を書いています。
余分な労力が増えてしまい、まいりました。


◆気分を変えて・・・
秦野ハイキングに行くために、まずは、シューズを
買い直す必要があります。
前回の高尾山の時は、サイズと型を確認して
ネットで注文しました。

◆[Zcoli] トレッキングシューズ

高尾山599mの下山で、シューズの先に1cmくらいの
隙間があり、体重が親指の爪にかかり、下山し終わったら、
紫色になっていました。
半年経って、やっと爪が蘇ったところです。
やっぱり、最初から「モンベル」で買うべきでした。



◆やはり、「モンベル」の トレッキングシューズ が確実かと思います。
昨夜、シューズが届きました。
モンベルの店員さんが、丁寧に採寸してくださり
やっと、最良のシューズに出会うことができました。
感謝です。ありがとうございます。
靴下をはいてシューズに足を入れてみると
とっても、しっくりしていい感じです。



◆リュックも使い勝手がよくありませんでした。

ZOMAKE 折りたたみ リュック 35L
胸のところにベルトがあるリュックだと楽らしいです。



◆モンベル:リュック





◆帽子とブラウスもモンベルで購入!





◆その他、メッシュショーツ、タンクトップブラもgetしました。

ちょっとのところで、ケチると買いなおしという事態に陥ります。
今回はモンベルの店員さんに選んでもらいました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする