♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

秦野ハイキング(18436歩):浅間山⇒権現山⇒弘法山⇒吾妻山⇒弘法の里湯

2022年06月07日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

可愛くて、一目ぼれしてしまったイラストです。




秦野ハイキング(18436歩)
浅間山⇒権現山⇒弘法山⇒吾妻山⇒弘法の里湯


おはようございます。
関東地方は梅雨入りしたそうです。
肌寒い雨で、体調管理が難しいですね。

6月5日は、天候にも恵まれて
秦野ハイキングを実施することができました。
中学校時代の恩師を囲んで、9名の参加です。

高尾山もきつかったけれど、山を4つ超えるのも大変でした。
18436歩、歩いていました。



※写真は中学校時代の同級生のY君とM君が
撮影した写真をお借りしております。


◆弘法山公園入口からのスタートです。
最初の登りがキツイと聞いていましたが
本当にきつかったです。
こんな感じの傾斜が20分くらい続いたでしょうか。







◆弘法大使御開帳の風景



◆展望台
爽やかな風が吹き抜けて気持ち良かったです。







◆吾妻山にてお昼をゆっくり食べました。
ワインやビールを軽くいただいて、
最高のひと時となりました。

◆疲れた身体を弘法の里湯で癒しました。



◆鶴巻温泉駅付近で、みんなで乾杯をしました。
ケガもなく、無事に帰れて本当に良かったです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする