♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

真田ゆかりの城下町散策:777ミステリーツアーその4

2022年06月27日 | ◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。

可愛くて、一目ぼれしてしまったイラストです。




帰省中で皆さんのブログに訪問できなかったにもかかわらず
昨日(6月26日)も、たくさんのご訪問、ありがとうございました。




異常な気温が続いています。
2日間、栃木県の佐野市にいました。
全国4位の気温の高さ。まいりました。

ネコの気持ちが分かります。







真田ゆかりの城下町散策:
777ミステリーツアーその4


おはようございます。
777ミステリーツアーその4になります。

最後は、真田ゆかりの城下町をぶらり散策しました。
そして、散策時に使用できる660円のクーポンを頂きました。

六連銭(ろくれんせん)
真田家の家紋として名高く、六文銭とも呼ばれますが、
これは仏教説話の六連銭に由来する家紋です。
銭六文を死者の棺に入れて六地蔵に供える風習にのっとり
不惜身命を唱える武士にとってふさわしい旗印でした。


暑い日でしたので、かき氷に使いました。
柔らかい氷で、暑い身体を冷やしてくれます。





「お天気ネコ」、場所と気温を示してくれます。

◆沼田市



◆渋川市



◆玉村市



◆嵐山町



◆久喜市



とても楽しく充実した「777ミステリーツアー」でした。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする