堀之内東山はぐくみの森緑地の雑木林で見つけた「ツリガネニンジン(釣鐘人参)」。キキョウ科ツリガネニンジン属の多年草で、花が釣鐘状で根が朝鮮人参に似ていることから名付けられている。この緑地の反対側は最近大規模に開発された住宅地(東京森都心多摩ニュータウン東山:681区画)が拡がっている。地元の方の話では、マムシがこちら側の里に下りてきており、スズメバチもいるということで、Tシャツ、短パンのランニングスタイルではこの雑木林の中を藪漕ぎするのはとても危険。この奥にはバアソブやミドリバアソブがあるらしいが残念ながらそれは諦めよう。