goo blog サービス終了のお知らせ 
ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



人物ライブ・スタメン観た。

フジテレビとしては、あんな報道系の番組で、
爆笑問題を使うのは、意外性もあるし、何か庶民的に近い視点って感じ・・
つまらない。そんなのよくやる手でしょう。
とにかく煩い。必要な情報がごちゃ混ぜで、
何が焦点かさっぱりわからない。
とくに太田氏は、短時間で知識者ぶったり、ふざけたりで、うざい!

そして、
BL系OLの話では、
太田氏曰く「俺も昔自閉症っぽいときがあって」だと。
発達障害についてここまで、情報が広がっていて、
まだこのぐらいの理解かと・・・不愉快でもあり、悲しくもあった。

もちろん、自閉症について世の中がまだまだ無理解なのではわかるが、
せめて報道番組の中では、その場で修正して欲しい。
それを修正できない、他の司会者(阿川氏)もたいしたことないな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )