アレクサンダーテクニーク ヨガ講座:第267回目「半月のポーズ(アルダチャンドラ)」2月27日
前回からちょっと間が空きましたが、圧縮型のハタヨガの基本ポーズです。深部の癒着解放に興味を持っている方が多いですが、あれはエネルギーが関与しますので、丹田を強化することが必須科目になります。このへんの理解がないと、週刊誌や新聞のコラムに載っている「ツボ押し健康法」と同じになってしまいます。丹田強化にはパワーヨガで体を鍛える必要があります。すると運動嫌いの人は、つまらなそうな顔をして「もったいぶって教えないんだろ。卑きょう者!」と糾弾してきますが、そうはいきません。やっぱり自分の体は自分で鍛えないとダメなんです。この場合、他力本願の南無阿弥陀仏は役に立ちません。
それでは半月のポーズ、アルダチャンドラアサナをやりましょう。
1)まず立ち姿勢。内臓が下に向かうと元気がなくなります。パワーアップしたい人は常に上に向かいましょう。
3)足を大きく開いて三角形を作ります。鏡を見るとわかりますが、底辺の短い二等辺三角形にする人がよくいます。足を思いっきり開いて正三角形にします。
4)ひざを曲げながら片手を床につきます。
5)片手で片足を胴体に引き寄せながら脚を伸ばします。
6)左右の腕を開きます。このとき手と腕の方向は胴体に向かわせて、左右の肩甲骨が真ん中に寄せ集まる感じにします。同時に脚も胴体に引き寄せて、横隔膜と骨盤の間を圧縮します。
腕と脚の接続が良くなって、体のエネルギーが中心に集中します。簡単ですが丹田力開発の効果抜群です。
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司