吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

「膝裏を伸ばせば歪みは解消」アレクサンダーYOGA講座770回目

2021-11-02 12:28:40 | 美容と健康

連日に渡って膝裏のブログばっかりですが、私は膝裏で目覚めてしまったんです。体には意外なところに埋蔵金が眠っているみたいですよ。ひょっとしたら肘の裏なんかにも何か隠れているかもしれませんね。

それにしてもこの膝裏、ヨガの立ちポーズでは基本中の基本なんですけど、その重要さに気がつかなかったとは・・・。あまりにも単純シンプルだと、返って見過ごしてしまうのでしょう。

以前は膝裏といっても筋肉レベルでしか見ていなかったからというのも見過ごしの原因でした。歪みを修正するには膝裏を伸ばして中心氣道にプラーナを流すことにあります。

プラーナって何ですか?というと氣のことです。精妙な感覚が働き始めると、プラーナを感じるようになります。そういう感覚を養うのがアレクサンダーテクニーク、そしてクラニオセイクラルです。

それをパワーヨガでダイナミックに増幅するわけです。

1)イスの上に片足を乗せます。そして後ろ脚の膝裏をよく伸ばします。

2)胴体を傾けて前脚の膝裏も伸ばします。

3)ポーズを変えると、膝裏の伸び方も変化します。どれか一つだけじゃなくて、たくさんのポーズがヨガでやるのはそのためです。こちらはパールシュヴァコーナアサナです。

4)こちらはアルダチャンドラアサナ。胸を張ると膝裏の伸びがさらに高まります。バランスとるの難しいです。

DVD「パワーヨガ入門」絶賛発売中。各店舗で品切れになっていますが、今ならhontoで購入可能です。https://honto.jp/netstore/pd-book_31271639.html

アレクサンダーテクニークとクラニオセイクラル、呼吸ヨガ/東京門前仲町レッスン

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司


鹿島神宮の奥宮祭

2021-11-02 10:32:03 | 開運

11月1日は鹿島神宮の奥宮祭です。今、奥宮は屋根の修理中で、特別に神主さんのガイド付きで屋根の見学ができます。¥500ですが11月1日の奥宮祭に参列しために無料で見学できました。滅多にないことなので神社好きの人は行ってみると良いでしょう。

鹿島神宮の広大な森に入ると、それだけで神氣の森林浴で体が生き返りますから、別に屋根を見るために行かなくてもいいんですけどね。

工事中の奥宮に階段で上がります。ヘルメットは貸してくれます。

屋根は木の皮を敷き詰めてできています。写真はOKですが、手を触れてはいけません。

鹿島神宮の広大な森です。超気持ちが良いです。

鹿島神宮の真のご神体とも言われている地面に埋まった巨石の頭です。どこまで埋まっているのかは謎です。

こちらは本社拝殿。毎月1日の月並祭では中に入って参拝できます。参列日は¥1,000で9時から受付です。どなたでも参列できます。

こちらは水が湧き出ている祓い清めの池です。鳥居の奥にある小さな御社は大国主命を祀っています。