( 写真は昔のものです )
雪止めを付けるまでは周りにどさどさ落ちて樋が壊れていましたが雪止めを付けて有効でした。
バイクを置いている北側は雪が消えるのが遅いのですけどバイクは埋まっていません。
ベランダへの落雪も大丈夫だったようで以前は積もった雪が溶けて下に洗濯物を干せなかったのですが昨日はしっかり干せました。
_________________________________
間もなく父が亡くなった年齢になります。
親孝行の基本は親より先に死なない、そして親が亡くなった年齢までは生きるではないかと思うのです。
親より先に死なないは父親も母親もクリアです。
親の生きた年齢までは生きるに関して母親の年齢は無理ですが父の年齢は大丈夫のようです。
何か新しい事をしたいなと色々考えて 吹く楽器が好きなので今までやっていない尺八はどうかなと検索、でもケーナも続かなかったのでやめました。
ハーモニカが良いところかな、沢山持っているし。
楽器は近隣への迷惑も考えなければなりませんが、サイレンサーを付けたハーモニカを持っていますがこれが一番かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bb/a4fcb9de03baeb6fa0c4bca4f05e0a06.jpg)
今日は金曜日、明日から三連休です。
ニャンさんが舌の届く範囲が薄毛になっているのがすごく心配なのですけどとりあえず食べているし元気なので様子見です。
ペットは家族と同じなのでできれば病院に診てもらいたいのですけど何しろ外猫育ちなので連れて行こうとするとすごく暴れます。
そうとうなストレスだと思うのです。
とても無理なので自然に任せるしかない。
自分も老化で足腰が弱っている以外特に異常は感じないので数年前から特定検診は受けていません。
平均値を上回ると病気にされてしまうのは嫌だし、知らぬが仏 と思っています。
毎日寿命は確実に1日づつ減っている。
それは生まれたばかりの赤ちゃんもみんなです。
若いうちは意識しませんが70歳を過ぎると残りの時間が気になります。
人間は環境によって自分が浮き彫りにされていると思うのです。
漆黒の宇宙空間に自分だけが浮かんでいるとしてどう感じるでしょう。
周りの人々、動物、好きな物 に囲まれて自分があるのではないでしょうか。
終活として周りの物すべて整理したら自分も無くなるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/e95ee75129916f22c1ec3d2bfa70c421.jpg)
今朝はそれほど冷え込みは感じませんでした。
雪は北側の屋根に残っているお宅を見ますが(我が家もそうかも)道路はほぼ消えています。
向かい側、雪かきをして集めた部分は残っていますけど。
朝降りて椅子にいたニャンさんにチュールをあげて室温が20度になるまで膝に乗せていましたが朝の作業が出来ないのである程度でブランケットをかけたまま椅子に移して作業開始。
今日は洗濯、シャワーはしないので、水仕事のみ。
毎日のルーティンですけど結構動き回ります。
一連の作業を終わって毎日投書している情報番組を聴いています。
今日のテーマが出て自分に書けるジャンルでしたらメールするのです。
最近は読まれることは目的ではなく日々思いついた事を勝手に書くことも多くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/201c40a2a75bf8a862ab596c57862453.jpg)