ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

扇子では歯が立たない( & 老人とニャン )の巻

2024年07月03日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

玄関にソーラー充電の防犯カメラを取り付けています。
安いものですけどなかなか画像も奇麗で南側の広い駐車場とか道路も先の信号まで写っています。

最初ソーラーパネルを付けていた位置はナンキンハゼの葉の陰になりやすく、また午前中の光も少し不利な位置。
2回Wi-Fiが切れて設定しなおしたことがあるのですけどどうも定電圧になりすぎたせいではないかと、夜間はモバイルバッテリーを繋いで充電していたらその後Wi-Fiは切れません。

パネルの位置を最初点けた位置から30センチほど外側に移し、午前中は直射日光が当たるようにしたらその後極端に定電圧になることは無くなりました。
それでも曇りや雨の日が続いた時の為に簡単にモバイルバッテリーを繋げるようにしています。




やはり昔の暑さではありません。
扇子で風を送っても涼しくない、疲れるだけで、充電式のファンが流行るのも分かります。
エアコンにばかり頼っていると自然ではないので何だか体調が悪い。
老化現象として暑さを感じにくくなる、のどの渇きを感じにくくなると言う事で気を付けなければなりません。

室温と外気温の兼ね合いですけど、日中は明らかに外気温の方が高い。
夕方少し下がったら外の空気を中に入れる方向で扇風機を調節。
扇風機だとエアコンの涼しさよりまだ不快感は無い。
エアコンの場合気温に対する適応力が悪くなる気がするのです。
もう現代人は自然の気温に適応する能力が退化してきているのではないのかと思いますが、地球環境もその上を行っていますし、暑さ対策は難しいです。

寝る時は最初の内は冷感シーツ、それから竹シーツにします。
竹シーツは雨の日など少し気温が低いとき複数持っていますがは寒く感じるほどなのでけっこう暑さ対策には効果的だと思います。

とりあえず、扇子が好きで各種持っていますが、今年は駄目です。




今朝は今のところ曇り、昨夜は暑いながらも良く寝ました。
4時過ぎに降りたらニャンさんは台所にいました。

洗濯、シャワー無しの通常作業で朝食もパンにしたので炊飯も無し。

水栓を開けるため外い出たら朝の内は涼しいので外気を取り入れる位置に扇風機とサーキュレーターを置いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする