今日は
2時に 娘夫婦のマンションへ
10年 すぐ 近くの
マンションに 住んでいて
ここには
ひと月には 何度も来るけど
婿宅の マンションは
はじめて😅
それなのに
今 お風呂に入っていたから
「うるせぇ!オメェはだまっつてろ!」
まぁ…
一時が 万事
わたしに 対しては
こんな 言葉は
日常茶飯事😔
とても 大きな
心を 持って 接するなんて…
同居人は
年々 日々 時々…
もう 自分の事だけで
それだけで
生きている
優しさとか…
温かい キモチとか…
もう… 同居人には
存在していない
わたしに こんな事をして
どう 思うか…とか
全く 考えていないし
思った事も ないでしょうね
わたしが…
どんなに イヤな 思いをしたとしても
このマンションしか
行くところは
ない…って
そう… 思っている
同居人には
反省…とか
後悔とか
そういう 感情は
ほとんど 全くなく
彼 自身
1人で 生きていく
そう どこかで
決意していると
そう 感じている
ただ
同居人は 全く
考えていないのは
洗濯とか 掃除とか
まぁ…
以前 このマンションに越すまえには
13年間
1度も 掃除をしていない
お風呂……
引越が 決まって
友人を 頼んで
一緒に 掃除したけど
トイレ🚻と
お風呂場は
吐き気が して……………
多分
家主さんは
全部 改修工事したと
13年
高い 家賃を 支払っていたから
まぁ…
仕方ないかな