ひと月・・? ぶりかなぁ・・
同居人・・ 1泊での お墓参りへ
全く・・ぅ
1歩も 玄関ドアから 出ていかず
半年前に 心臓 カテーテルの 手術をして
院長から タバコ 禁煙!!! と指導されて
禁煙を実行している
わたしは 5年近く 禁煙に時間が かかったのに
同居人は 1度も・・?
多分 1度も 挫折せずに 禁煙できている
だから ベランダでの喫煙もしないから
全く この部屋の中 バリアフリーだし
すべて 開けったままの状態では あるけど・・
同居人の寝室に 彼専門の テレビがあり
部屋の 電気もつけずに 昼でも 薄暗い部屋の
ベッドで寝たまま・・リモコンを片手に
寝たり・・ 起きたり・・している
目が覚めたときは
テレビ・・を見
仕事関係の 専門の ビデオを見て 勉強をしたり
仕事部屋で パソを 眺め・・
前の 晩に わたしが 作っておいた おにぎり🍙を
朝 8時頃に 朝食をたべ
12時前には 昼食・・
夕方 3時頃になると 焼酎を呑みだし・・
「何? 食べる?」と わたしが 尋ねると
「あるもの」と 答えてくる
わたしは
「・・あ・・そう」
もう・・ 本当に 毎日が こんな風で 面倒になり
多分 普通のひとなら・・ 喧嘩になるか
泣きだすか 怒り出すか・・・
そんな毎日の 同居人
ほとんど 表情も 変わらずの 無表情 の無言
ときおり くぅを見て 笑ったりすることはあるけど
もう くぅの 世話をするというのは・・・
できないようだ・・
ただ ただ 食べたがるものを あげてしまうだけ・・
だけど・・
今の くぅを 看ることは 精神的には やはり 大変だと 想う・・・
本当は そんな同居人に 看てもらうのは・・
心配だし イヤなこと・・。。。。。。
けど・・
わたし自身も 同居人と 1日中・・ このマンションで居ることは・・
不可能・・というか もう 限界・・。
昨年は 数えるほど しか 言わなかった
「出て 行け!!!」
そのコトバを 最近は 数えきれないほど・・

言うように なってきた
だから 昨年までは 言わなかったコトバだけど
「 くうが 居なくなったら 出て行くよ」
そう 言うように なってしまった・・
わたしは 95%以上 本気。
近くに
17歳2ヶ月になる くぅ。
わたしには かけがいのない 存在。
バリアフリーだけど ただ ひとつ
ベランダへ出るには 5㎝近くの 段差が ある

わたしは そこに ホームセンターで 購入した道具で なんとか
段差を なくして くぅが 歩けるようにしているけど
眼が やはり・・とても 見辛くなっていて・・
仕方ない
くぅがいるから なんとか このマンションに 居られる・・
くぅは 17歳と2ヶ月・・
同居人が 鬱になり 自殺願望に なってしまったのが 3年くらい前の事
養子になっている娘に 負担をかけてはと
わたしから 同居人に 入籍することを 伝えた
だから 45年近く 一緒・・というか
う・・・ん
わたしの両親を 10年前に ひきとったこと。
それに 合わせて 目の前の このマンションへと 生活するようになった
けど 10年前は まだ 同居人の かぁちゃんも 健在だったので
週4日くらい 一緒に 居ただけだったし
月に 1度 3泊4日の 同居人の一人旅
そして そのころは
今よりも 3倍くらいの お客さまが 居たから
今のような 引きこもりには ならなかった
この1年近く 趣味だった 旅行も 全く 行かなくなり
まさに 1日中 この部屋の中から 1歩も 出ていかなくなってしまった
98㎡の このマンションの部屋の中より
1歩も出て行かない
仕事で 10日に 1度くらい 出かけるけど
2時間もしないで 帰宅
また・・
1歩も 出ない 日々が 続いている
毎日 テレビと 2時間くらい 仕事の勉強をして
ゴロゴロと ベッドで寝ている
パソコンは yahooを 覗いてるだけ・・
実際に パソは ほとんど出来ないし
スマホも 携帯も 扱ったことがないので
もちろん 持ったことは ない
わたしより 若い 66歳。
電気も 機会も なにも できないし 興味が 全くない
昨日も
「テレビが 見えなくなった! オラ 何もしてないのに 急に見えなくなった!」
普通なら ご主人とか 男のひとが そういうことを やるのでは・・??
やるのでは・・??
以前 同居人が ひとりで住んでいた マンションの 蛍光灯が 切れてしまったようで
わたしが 仕事で 訪れたときに 部屋が 真っ暗だった
びっくりしたら
手に ライターを握って 同居人が 現れた・・
本当に びっくりしてしまった・・
陽も ささない 真っ暗な 廊下でも 平気だと 言っていた
歩くときは ライターを握っていたら 平気だと・・
懐中電灯も 持ち合わせが なく・・
わたしは 懐中電灯を 買って来て 電球も変えてあげた
わたしには 驚きのことであったとしても
同居人には さほどのことでもなく 喫煙しているから
ライターが あったら 大丈夫のようだ・・。
いずれ
わたしは URの賃貸に 引っ越しするつもり・・
高齢になった わたし
別に 離婚をするつもりはないけど
同居人が 離婚というのなら それはそれでも かまわない。
ただ しっかりと 「慰謝料」は いただくつもり。
これは 譲れない

あと どのくらい わたしも 生きているか・・わからない
娘夫婦は びっくりするとは 想うけど
もう ホント・・
わたしは わたし。
チカラの 限り ベストを 尽くしたと 想う。
後悔は ない。
もちろん くぅと 一緒だよ。
くぅ 寝てる

お風呂 入ろぉーと
