Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

一蓮托生

2016-12-22 12:02:57 | 仕事
昨日、工事監理をさせて頂いている現場のお客様・ご担当より、

カレンダーを頂戴しました。

「色んな思いをこのカレンダーにぶつけてください、八つ裂きにしてもいいです。」と。

(あ、ニコニコしながら・・・です。誤解なきよう。)

丁度一年前に巡り会いまして、

ご担当者も必要な図面や書類、手続きなど手探りの状態。

スケジュールも読めず、先が見えないまま、

正直綱渡りな感じで、年越しして、春、夏、秋。

終わった~と思うと、後出しじゃんけんのような要求。

途中、怒り心頭な時も度々ありました。

そんなこんなでようやく始まった現場でしたので、

深い意味を暗に含めたお言葉だったわけです。

そんなやり取りをできる間柄にもなったってことでもありますね。

振り返って思うことは、

実際のところ、ご担当が一番大変だったろうと思います。

そして、手間がかかって、イライラしながらも、目標に向かっていく感じ。

如何した物か私、こういうの感じが嫌いじゃない!

表現が確かでないかもしれないけれど、「一蓮托生」。

完成まで、2ヶ月ちょっとですが、気を抜かずに・・・。

さてさて、件のカレンダー。

事務所の一番目につくところの掛けさせて頂きます。

@ふると
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする