Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

虫刺され

2010-07-29 09:10:27 | インポート

体温が高いのか、CO2の排出量が多いのか、

どうにも他の人より蚊に刺されやすい体質です。

妹もそうだと言うので、どうやら遺伝的な要素もあるのかな・・・。

夕方外に出る時は、虫除けなどスプレーし、肌を出さないようにして、

寝る時もアースノーマットをつけているのですが、

今週月曜日から毎日一個ずつ刺されて、赤いポツポツが4個。

(念のため、今週は忙しくては飲んでいませんよ

しかも、何故か右腕の手首に近いところばかり。

どうやらココがとてもおいしいらしい・・・

半袖で絶対に見えるところで、かっこ悪いのですが、どうか笑わないでくださいね。

画期的な虫除け商品がありましたら、是非教えてくださ~い

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓のかたち

2010-07-25 23:15:47 | 家づくり

たまには、建築士らしい話題。

近頃・・・(といって良いかどうか)、サッシの形が様々になってきましたね。

丸窓、スクエア窓、タテスリット、ヨコスリット、三角窓、アール窓、上げ下げ窓・・・。

現在進行形で、工事監理をしている(始まったはかりも)住宅3軒。

いずれも、タテスベリ窓(開き窓)やヨコスベリ窓(下がスライドするタイプ)がほとんど。

引き違い窓は一軒の住宅で2~3窓、あるかなって感じです。

デザインはもちろんですが、気密性が高いと言う点で、

タテスベリ・ヨコスベリが主流になってきているのが事実。

引き違い窓、ガラス面の掃除は楽ちんですが、レールの掃除は、間違いなく煩わしい。

古臭いと言われたこともありますが、引き違いの欄間サッシはちょっとした換気にも重宝で、

室内で洗濯物を干すスペースに適しているんだけど、

ただ、高気密高断熱仕様だと、そうしたスキマを作ることがNGとも言われたり。

流し台の正面につけた窓が開き(スベリ)窓だったりすると使い勝手が悪いだろうし。

外を人がよく通るところに開きもどうかな・・・?

・・・要は、私が引き違い窓が結構好きってことなのですが(汗

引き違い窓(戸)は日本独特の物。

一般住宅では畳をはじめ『和』が廃れていく傾向で、引き違い窓も然りなのかな。

大きなガラス面は熱損失も大きいけれど、やっぱり自然の光にかなうものは無し。

結局は一長一短あるわけです。

熱量計算・・・確かに間違いなく数字で弾く性能は大事ですが、

見た目も大事、使い勝手も大事。

また、防犯性も考慮しなくてはいけないし。

そうそう、基本的なことになりますが、スリット窓や小さいスクエア窓だけでは、

建築基準法で言うところの『採光』をクリアできないこともあります。

また、一戸建て住宅の場合200㎡を境に、

換気か排煙(いわゆる)の開放面積も確保しなくてはいけないことになっています。

適材適所ならぬ、適窓適所。

以上、窓の形がいろいろと悩ましい、この頃の私でした。

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです

2010-07-24 17:56:12 | インポート

暑いです。

去年のブログを見たら、丁度一年前は気温が低い夏だったよう。

暑い方が夏らしく、色々活気が出そうですが、それにしても暑すぎ。

あまり使いたくないのですが、我慢できなくて冷房をつけて、

少し冷えると切って、また暑くなると冷房・・・。

そんな感じで仕事をしています。

PCに向っていると、機械の熱もあってか頭がボーッとしてくることも。

いよいよと言う時には、『冷えピタ』も登場したりの数日です。

東京へ行っていたせいもあって、色々詰まっている毎日で、テーブルの上が散乱。

散らかっている時に限って、こうやってテーブルの上に乗っかるシロ。

この毛皮、ホントきついだろうな。

暑い日中は、どこか涼しい隠れ家があるのか姿が見えません。

Siro

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全建女’10 in東京 番外編

2010-07-23 16:19:56 | 建築士会

全建女で上京中に起きたハプニングを暴露。

先週土曜日、全建女二日目のこと。

お昼1時近くに日程が終了し、腹ごしらえをして東京駅に荷物を置いて、

事前に調べていたアレコレをO2先輩と見て回る予定となっておりました。

でもって、東京駅の地下コインロッカーに荷物を入れて、トイレに寄って、

私がちょこっとメイク直しをしていたら、先にトイレを出ていったO2先輩が戻ってきて、

『私の携帯、持ってないよね?』って。

げーっ

どうやらお昼を食べたお店に忘れた模様。

レシートを持っていたので、電話で確認する為に、公衆電話を探す私達・・・。

そう、公衆電話。

なぜかと言うと・・・。

実は、私、前夜のクラスメイトとの宴の折に、携帯を紛失し、

まず、それを探しに行くところだったのです。

探しに出る前に念のためGPSで位置確認をしようと、食事をした店で

O2先輩の携帯を借りたのが私。

間違いなく、私が負の連鎖を巻き起こしている。

幸い、O2先輩の携帯電話は、テーブルの上にあるとのことで、

すぐ三田へ取って返しを受け取って、その後有楽町。

前夜の二次会は有楽町駅と帝国ホテルの中間あたりで、

道路に並べたビールケースを、椅子やテーブルにして飲むスタイルお店。

そんなお店が何軒もあり、ここいらのお店だと分かったものの、

どのお店のエリアで飲んでいたか不明で、一軒いっけん聞いて回り・・・。

で。。。

あったの、あったのです

ちょうど開店準備をしているところで、どのお店にもスタッフがいてグッドなタイミング

午後3時、もうを酌み交わしている人たちもいたりして、

私達も祝杯をあげたい気分でしたが、近代美術館へ。

途中、別行動をとっていたSinobuさんに『電話、見つかった』と、メール。

しかし、返信が無く、まさかあっちでも電話が行方不明になっていやしないかと不安がよぎったり。

幸い、それはありませんでした。

今回の旅行、JRのビジネスパックで最終日に都区内フリーパスをつけてもらっていたのですが、

このチケットが大活躍したこと

笑い話で済ませられる結末でしたが、本当に色々注意しなくちゃいけないと、深く反省。

・・・『しっかりしろ』って言い聞かせています。

最後になりましたが、一緒に歩いてくれてO2先輩、Sinobuさん、お疲れ様でした。

コレに懲りず、また一緒に行こうね

東京で再会した先輩、クラスメイトの皆、色々とありがとう。

また、会いましょうね

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

追記

電話を紛失したと気がついたときには、

まず、契約しているキャリアへ電話してロックをかけてもらいましょう。

GPS機能がついていると検索してもらえます。今回コレで助かりました。

きちんと充電しておくこと。自分の電話番号は控えておくこと。ポイントです

もちろん、無くさない事が一番大事ですけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築はどこにあるの?

2010-07-22 18:50:55 | 建築士会

Insutaresyon_2

Insutaresyon01_2

Insutaresyon02_2

暑い日が続いていますね~。

寝苦しい・・・。

さて、東京の旅日記の続き。先週土曜日のことです。

全建女、二日目・午前中の分科会&全体会を終えて、目的のスケジュールは終了。

午後から、国立近代美術館で開催されている、『建築はどこにあるの?』を見てきました。

http://www.momat.go.jp/Honkan/where_is_architecture/index.html

何処にあるって、そのもの建築という展示もあり、

結局どこにあるか分からじまいの展示もあり。

一緒に行動していたO2先輩と見ながら話して、

勝手に解釈してなんとなく納得した物もあり、

先に見学を済ませていたSinobuちゃんと新幹線の中で話している際に、

『もしや、あれか・・・』と、気づいた物もあり。

なので、この展示会は出来れば誰かと一緒に行って、

意見を交わしながら見たほうがすっきりしていいような気がします。

それにしても建築って、アートって、難しいわ。

近代美術館の後、秋葉原の『アーツ千代田3331』へも行きましたが、

暑いのと、思わぬハプニングで、O2先輩と私は電池切れ。

予定していた展示も見ないで、東京駅へ。

そして、今回の旅は無事終了

ハプニング・・・。

それは明日、いよいよ暴露。

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全建女’10 in東京 Vol.2

2010-07-20 00:47:12 | 建築士会

Iwasakitei

さて、全建女のご報告。

16日午後、開会式→基調講演→パネルディスカッション

基調講演の講師は京都府立大・宗田准教授・・・『女性とまちづくり』

女性が社会に台頭していく傾向の中で、社会も女性化しているという、

面白い内容で、端々にユーモアのある例え話が盛り込まれて、笑い声が絶えない講演。

来年の京都大会にもお招きして欲しいワ ん・・・、来年も参加するのか

その後のパネルディスカッションは、21年目を迎えた女性委員会。

歴代の委員長がパネリストとして登壇。

全く年齢を感じさせない初代、小柄ながらも常に力強い4代目、

そして凛とした潔さの現委員長。

二人の男性パネリストもたじたじな様子が、もう最高でした。

その後、ポスターセッション交流会があり、初日のプログラムはコレにて終了。

そして、東北ブロックの女性陣がと集合しているのを他所に、

私は大学時代のクラスメイトとの宴へ。

その夜、思いもよらないハプニングが起こるのですが、それはまた後日。

写真は、午前中時間があって立ち寄った旧岩崎邸。・・・再びです。

前回は内部の写真も撮れたのですが、今回はNG。

マナーを守らない人が続出したそうです。がっくし

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、登録文化財

2010-07-18 19:29:57 | 仕事

Dscn0017

Dscn0020

Dscn0087_2

Touroku

先月、八戸市の景観重要建造物に指定された、

八戸酒造株式会社様の建造物6棟が

国の登録文化財の登録されることとなりました。

こちらもご覧ください。http://blog.goo.ne.jp/c-fulltone/d/20100619

平成19年から、調査と修復工事の監理に携わってきて、

長い道のりだっただけに、喜びもひとしおです。

さて先週、マスコミに合同説明会があった折に、

景観重要建造物と登録文化財の違いについて質問がありましたので、さらっと解説。

前者は市の条例に定められているもので、読んで字のごとくですが、

地域の景観づくりに重要な地位を占める・・・、とか、

歴史・文化等の景観上の特色がある・・・、とか

地域のシンボル的価値を有す・・・、とか、いくつかの規定があり、

公共空間から見ることが出来ることが原則です。

規定に見合っていても、見渡せないとNGと言うことになります。

後者の登録文化財(建造物)は、築後50年を経過していることが大原則。

その上で、歴史的景観に寄与している、

もしくは、造形の規範となっている、もしくは、再現が容易でない。

この3つのうちの一つに当てはまると登録の可能性があることになります。

まだ、制度自体が新しい物で、活用の観点に問題点もなきにしもあらずですが、

こうした制度を活用して、優れた建物を後世に継承していくことは大切なことですね。

現実的に調査の業務は地味な作業でありながら、かなりの手間と細心の注意が必要です。

手続きについてのご相談もお受けしております。ホームページからお問い合わせください。

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全建女’10 in東京

2010-07-18 19:21:51 | 建築士会

Photo

7月16・17日、全国女性建築士連絡協議会に参加していました。

今年のテーマは『女性建築士の新たなる出発』。

参加するたびに感じることは、女性建築士の揺るぎなく、しなやかな信念。

有意義な時間であることは間違い無いのですが、

多くの女性建築士の皆さんから、たくさんの刺激を頂いてきました。

旅の模様は後ほど少しずつアップします。

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2010-07-06 11:19:06 | インポート

Kaeru

Kaeru01

昨日、外に出しっぱなしで仕舞い忘れたクッカパラにかわいいお客様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日でなくちゃ、・・・今日だから

2010-07-02 23:01:58 | 日記・エッセイ・コラム

今日は午前中と午後の打合せの予定があり、朝から慌しく・・・。

たぶん、一度出掛けたら事務所に戻る余裕が無い予想が付くので、

必要なものを全部車に積んで外出

その合間を縫って昨日果たせなかった確認申請の受付。

これは、もう、今日なんたかんた・・・なので、昼食もそこそこに動く。

なんとか、受付して頂いて、次のお約束へギリギリセーフ。

そんな中、今日、行かなければまたしばらく美容院へ行けないことに気が付きTEL。

そして、夕方から、カット&カラーリング

もう、10年来お世話になっているGAUP。

いつもとトークのペースが違う私に気が付いた店主Suzukiさん。

『もしかして、お疲れモードですか?』・・・と。

いつもなら、後ろでヒーター(?)が回っている間も、何かと会話をするところ、

『ちょっと居眠りして行ったら・・・』と、気遣ってもらい、うとうと

その後、復活した私にアシスタントの女子が手渡してくれた『ELLE JAPON 』。

入って来たばかりの8月号で、スペイン特集が載っていて、私の好みだろうって。

確かに、ガウディ建築案内が

そして、巻末には瀬戸内・直島、鞆の浦などの紹介も。

薦めてもらわなければたぶん手にしない モードな雑誌でしたが、大正解。

そして、シャンプーの後には、念入りにマッサージ。

オマケで、疲れ目に効く頭皮マッサージを教えてもらいました

まじめに、スッキリしています

今日でなくちゃ・・・と、若干焦り気味で落ち着かずに動いていたような気がしますが、

ギリギリながらも全て予定通りに終了。

きっと、今日だからうまく運んだのでしょう。

オマケに、GAUPでは優しい気持ちに触れたし。ちょっと、得した気分です。

ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2010年 08月号 [雑誌] ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2010年 08月号 [雑誌]
価格:¥ 630(税込)
発売日:2010-06-28

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝わらない・・・

2010-07-01 23:06:53 | 仕事

現在実施設計進行中の物件。

電気や給排水関係、空調の業者さんはオーナー手配になり、

10日ほど前に各業者さんに図面をお願いしていたはずなのに、

今日になって給排水の業者さんに話がうまく伝わっていないことが発覚。

オーナーも私もビックリな展開で、唖然。

でもって、空調関係の業者さんにお願いしてあった24時間換気の図面と書類。

今日提出予定の確認申請に添付するはずでしたが、

出てきた図面が、先週末に修正をかける前の平面図

そんな訳で一日提出を延ばしたのですが、

打合せをしていた責任者の方と、作業してくれるスタッフの方と

どちらかがお休みしたり、出張だったりで、うまく伝わらなかった様子。

それにしても・・・で、ブチ切れてしまいました

いつもお願いしている方たちと勝手が違って、

なんだか見えない障壁にちょっとイラついたり。

そして・・・。

今回の業務、同業N氏と監理が連名になるのですが、

N氏の会社で建築確認申請の提出図面と書類を最終チェックしていた昨日のこと。

『Nさん、免許証添付しなくちゃいけないから、コピーお願いします。』と言ったら、

早速コピーをしに席を立ち、でもって、コピーして来てくれたのが、運転免許証のコピー

その瞬間は完璧にツボにはまり、涙が出るほど笑ってしまいました。

・・・業界の方にしか分からないオチですが、

流れが滞る中で、ある意味救われる出来事でした。

ふるとちかこ建築設計室http://www.c-fulltone.e-arc.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする